見出し画像

くらしき桃子でマンゴーパフェを

 しまった。
 二日に一度というゆいいつの決め事を初っ端から破ってしまった。
 しかも、こんな真夜中の投稿。ツイッターのタイムラインならば、飯テロだ。

 原因は、何を呟こうか、もごもご考えすぎていたからである。
 いかん、いかん。考えが凝り固まってしまう。

 夏に青春18きっぷで倉敷行った時に食べたマンゴーパフェについて書こう。

 一日限定5個のマンゴーパフェを食べたのである。
 倉敷で。
流石、果物王国、岡山。・・・と言いたいが。
マンゴーは、岡山産ではなく宮崎産のもの。
(多分、倉敷に来た観光客の大勢が、岡山産の桃パフェを所望するから、売れ残ったのかなあ、と思う)

 これが、すごく見た目も、味も最高なのである。

みて?この映え感。

 マンゴーの果肉でバラの形を作っているのだ。とても綺麗。食べるのがもったいなすぎる。
 心が満たされるまで撮影した後に、花びらひとひらずつ、解くようにスプーンで掬って食べた。
 花びらは中心ほど果肉を小さくカッティングされている。
 そして、丁寧に、ひとひらずつ丸めて入れらている。
 たいへん、手の込んだパフェである。

 もちろん、(いうまでもなく、)パフェは最高。中のアイスまで美味しい。マンゴーってこんなに甘かったんだ!と驚く。

 普段、スーパーで売っていても、買わないですよね。マンゴー

 せっかく、岡山に来て、岡山産の果物のパフェを食べなかったのですが、
 岡山の「くらしき桃子」でしか食べれない、素敵なパフェに出会いました。
 皆さんも是非!

という訳で、また今度〜〜!!

寝る!

くらしき桃子 【総本店】←近くに別店舗あります。間違えないで!
美観地区内。川の横。
公式サイト http://kurashikimomoko.jp/
完熟マンゴーローズパフェ 1728円

#パフェ #岡山 #倉敷 #美観地区 #くらしき桃子 #グルメ #スイーツ #食レポ #続ける #大学生 #美味しい #フルーツパフェ  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?