見出し画像

自己紹介をまだ書いていない理由

第一に、プロフィールからこの人はこんな人だと判断する・されるのが大嫌いなため、第二に、仕事とプライベートをできるだけ分けて楽しむため、第三に、身バレを防ぐためだ。

①大好きな本: 『いつか別れる。でもそれは今日ではない』著者F  に書かれている共感した言葉。⇩

初対面の相手に一切の過去を訊かない人間が私は好きである。学歴も職歴も年齢も訊かずに、人を判断するのは相当難しく、正しい。目の前の人を正しく受け入れようと知性・理性・感性を総動員しようとする父を、私は素直に素敵だと思った。

p.240 『いつか別れる。でもそれは今日ではない』著者F  

学歴、職歴、年齢などを詳しく書いてしまうと自動的に私はこんな人だと定義されてしまう気がした。もっと深いところでノートを読んでくださる方と繋がりたいと思った。

② 専門的なことを書くなら毎日仕事でやってる。それをノートで書くとしたら仕事になってしまう。専門的な記事なら、実名で堂々と(執筆をお願いされてもなんども断りながら笑)最後の最後で書いて実名で表彰され国民栄誉賞をもらうつもりだ!!このノートはそんな記事とは分けたいのだ。

③ 赤裸々に思いの丈をまるっとさらけ出したい。プライベートとしての自分の居場所なのだ。”仕事なんてクソ喰らえ”と言えるように、プライベートでの自分の価値を見出したいのだ。それに、仕事関係のことばかり書いていたら身バレの可能性が高まり気軽に自分の心のうちをさらけ出せないじゃないか!

というわけで、今のところ“自己紹介“をする予定はない。ノート記事を読んでどんな人が想像💭しながら接していただけたら嬉しい!また、気に入っていただけたらご褒美も嬉しい!とのことで、無料で読める有料記事にしてみました🐈。

どうぞ宜しくお願いいたします。

ここから先は

31字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?