見出し画像

ウォーキングはするけどストレッチはしない。

ウォーキングはするけどストレッチはしない。

そんな人が大多数だと思います。

川沿いでウォーキングをする人の足首を見ていますと、

足首が全然動いていない、
棒みたいな足でふらふら歩いている人。

靴が斜めにへしゃげるくらいかかとの擦り減り方に偏りがある人。

つま先だけでピョンピョン走っている人。

トレーナーの基礎研修でもよく言われることで、

足首の重要性があります。

足首の機能が低下するとそれは全体に影響を及ぼすきっかけになります。

ウォーキングの足の動きとしては、

かかとから着地してつま先で送り出す

これの繰り返しです

少しでもウォーキングの質を上げるためにも足首のメンテナンスをおすすめします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?