見出し画像

金巻泰蔵のサポート日記290日目(2020/10/29)

どうも、金巻泰蔵(かねまきたいぞう)です!

本日のテーマは「幸せを呼びこむ方法」について🍀

シロさんのnoteにサポートさせていただきました!

運の良し悪しは偶然なのかどうかというテーマについてまとめられているシロさんのnote。

心理学教授のリチャード・ワイズマンは運のいい人、運の悪い人を対象に調査を行い、両者の人生に異なる成果をもたらすのは偶然かどうかを調べた。

その結果、運は単なる偶然ではなかった。

運の良い人は新しい経験を積極的に受け入れ、外向的で、あまり神経質ではないことが分かった。

もし内向的であれば活動範囲が狭まり、新しいことへの挑戦や、ワクワクすることに巡り合うチャンスが少ないため運が回って来ないのである。

運の良さは単なる偶然ではないというのは面白いですよね!

・外交的
・新しい経験
・あまり神経質ではない

運の良い人には、これらの要素があるとのこと。

また、シロさんのnoteで個人的に興味深かったのがこちらの一節。

運が悪い人は運がいい人に変えられるのか?

結論、運が良い人のように行動することで全体の8割の方が良くなったと実感した。そして幸福感も強くなった。
つまり、「人はやらなかったことを強く後悔する

人々は失敗したことよりも、行動を起こさなかったことをとても後悔するという。なぜなら失敗を正当化できても、挑戦しなかったことに対しては正当化できないからだ。

人はやらなかったことを強く後悔する

行動を起こすか起こさないかが、運の良し悪しにも影響を与えているのだとシロさんのnoteを読んで実感しました!

本日も素敵なnoteをありがとうございます🙏

ではでは!

■応援サポーター様

このnoteは、下記スポンサー様の提供でお贈りいたしました。

【グレート聖人君子サポーター】
雅樹(かつお)様

【スーパー感謝サポーター】
infocus📷様

8月に「応援デリバリー」という企画を実施し、ご支援していただける方を募集しておりました。

その中で2名のサポーター様からサポートをいただきました!

雅樹(かつお)さん、infocus📷さん、改めましてありがとうございました🙏

企画のご報告&詳細につきましてはこちらのnoteをご覧ください。


この記事が参加している募集

#note感想文

10,617件

最後までお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートは、ユニークなクリエイターさんへの活動支援として大切に使わせていただきます🙏