マガジンのカバー画像

道の駅ほっとぱーくの数字の話

5
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

駅長の過失と新電力価格爆上がり

駅長の過失と新電力価格爆上がり

長野県佐久市にある古い方の道の駅ほっとぱーく浅科でポンコツ駅長している金子です。冬は凍み豆腐作ったり、春は米作ったりして生きています。

落ちたーー。

冬の売上は落ちると聞いていたのですが…、ここまで落ちるのか。近隣の土産屋さんは閉めちゃっているところも多いらしく生産者さんも苦慮しているそう。12月は400万円近い売上(販売手数料として道の駅には約70万円)があったので、1月は少し下がっても私が

もっとみる
延べ27,135名ご来店。2020年振返り

延べ27,135名ご来店。2020年振返り

新年、1つの区切りです。昨日と今日の太陽は何も違ってないように見えて何か違うんです。だから道の駅にも初日の出を見に来る人がいるんです。
2021年の抱負や目標をといきたいところですが、道の駅も凍み豆腐も大晦日~元日朝まで営業していて、4月までの振り返りの続編が今になってしまいました。こうして数字で見てみると、やっぱり体感とは違った結果が見えてきて、人間の思い込みは怖いことを改めて思い知ります。

もっとみる