kaneko

*目標は空気。今を生きる。 *元UI/UXデザイナー、主に動画編集者、たまにデザイナー…

kaneko

*目標は空気。今を生きる。 *元UI/UXデザイナー、主に動画編集者、たまにデザイナー *HSS型HSP *趣味は旅と暮らしと料理と睡眠 *海外で仕事をするために英語勉強開始、途中でその夢を手放してなんとなく格好いいから続けている人 *カナダで暮らしている人

マガジン

  • 英語学習勉強法

    高校2年のときに英検2級を取得して以来の私が、27歳になってから英語学習を独学で再開し、半年で英検準1級取得し、オンライン英会話歴1年半で海外移住に踏み切るまでに身につけた英語学習方法をつづります。

  • 【北米生活のリアル】バンクーバー移住とサンディエゴ滞在

    海外在住日記。2024年4月に20日間サンディエゴでホームステイをし、その後2024年5月〜2025年4月にかけて1年間バンクーバーに移住するアラサーの徒然なる記念すべき初マガジンです 写真とともに思い出フラッシュバックなので、カメラロールを眺めながらニコニコしながら気が向いた時に更新します 海外生活のリアル、気になる方は覗いてみてください

最近の記事

カナダは日本よりもより自立性が求められている

こんにちは!kanekoです! 突然ですが、バンクーバーはとても小さい街です。 メインの移動手段は市内をあちこち網羅するバスとざっくりしたスカイトレイン(電車)。 スカイトレインの車両は2両〜4両で、日本と規模感を比べるまでもないのは自明です。 そんなバンクーバーですが、日本よりも自立性を求められている、と感じます。 例えば、体調不良。 そもそも、駅で駅員を見たことがない…ので、駅で体調不良になっても基本的に自分でどうにかするしかありません。そして駅にトイレもありません

    • 【完全攻略】カナダ仕事探し〜レジュメ作り方・ドロップオフ方法〜

      こんにちは!kanekoです。 カナダに来てから、仕事探し、それはそれはもう大苦戦しました…。indeedから応募もしましたが、主に取ってた手段は「直接店に行ってレジュメドロップオフ」です!!!日本ではこんな方法ほぼないと思うので、最初は緊張すると思います!私もとても緊張しました…!ただ、これにはあらぬ噂があり、それが、「マネージャーに直接渡さないと、従業員の裏紙にされるだけ」説です。これについて、実際私がレジュメドロップオフしてみて思った見解があるので、レジュメ作成方法完

      ¥500
      • 豚タンを買ったらめちゃくちゃベロだった/炊きたてが美味しくないお米

        こんにちは、kanekoです。 今回は!タイトル通り、カナダの食のお話です。 バンクーバーで豚タンが買えるってほんと?! バンクーバー関連のYouTubeを観ていたら、あるスーパーで豚タンが安く売っていると聞きました。こちらの人はタンを食べる文化がなく、本来捨ててしまう部位なので、安く売っているようで。これは!日本人として!買うしかないでしょうということで!行ってきました!!! が。 うわぁ。超ベロやん。。。うわぁ。。。 そうか、日本ではスライスされた状態のを焼肉店

        • 卵は圧倒的固茹で派、じゃあ半熟卵はどうやって食べる?

          こんにちは!kanekoです。 今回は突然ですが卵の話です。 卵、おいしいですよね。私の経験上、半熟卵が好きな人が多い気がします。目玉焼き、卵焼き、ゆで卵。母親も半熟卵派でした。なので小さい頃の卵はいつもなんでも半熟だった。めっちゃいつも嫌でした。 大学の頃からラーメン好きなんですね。結構好き。大好きと言えるかもしれない。ブームがあってたまにハマって週2とかで食べて、しばらくしたら落ち着いて、数ヶ月してまたブーム再燃、みたいなことずっと繰り返してた気がする。ただ基本的に

        カナダは日本よりもより自立性が求められている

        • 【完全攻略】カナダ仕事探し〜レジュメ作り方・ドロップオフ方法〜

          ¥500
        • 豚タンを買ったらめちゃくちゃベロだった/炊きたてが美味しくないお米

        • 卵は圧倒的固茹で派、じゃあ半熟卵はどうやって食べる?

        マガジン

        • 英語学習勉強法
          0本
        • 【北米生活のリアル】バンクーバー移住とサンディエゴ滞在
          1本

        記事

          自分の名前にもアイデンティティがあった

          こんにちは!kanekoです。 今回は名前の話です。 私、実はイングリッシュネームがあって。もう人生の半分以上、そのイングリッシュネームとともに生きているのでもはや自分の一部なんです。 最初はその名前で呼ばれることが恥ずかしかったんですけど、今では完全に馴染んでしまって、その名前で呼ばれることにすごく慣れているので、なんとも思わないというか、なんならかなり愛着があるんですね。 実は、自分の日本名はそんなに好きではなくて、どっちかっていうとイングリッシュネームの方が好きだ

          自分の名前にもアイデンティティがあった

          外国人の「抹茶」に対する驚きの認識

          こんにちは!kanekoです。 今回は、抹茶のお話です。 あの、まず大前提、私、純ジャパですが、抹茶飲めません、食べられません。口に含むのすら本当に無理、ところで茶道ってなんだっけ??日本…文…化…?あれ?? 今カナダのペイストリーカフェで働いているんですけど、日々スタッフにドリンク作るんですね。それであるスタッフにスパニッシュラテたるものを作ったんです。要するに甘いカフェラテ。 そしたらその彼、「さっき作ってくれた抹茶something美味しかったよ!」って。 私、「

          外国人の「抹茶」に対する驚きの認識

          イラン人が作ってくれるご飯/イラン人の衛生観念?

          こんにちは!kanekoです。 今回はシェアハウスのハウスメイトのイラン人シスターズについてです! イラン人が作ってくれるご飯 この家に来た入居初日、ワケあって朝9時に到着しました。早速その後部屋で荷解きして…。前の家は食器は共用だったんですが、この家は食器は各自なので、昼時にお腹すく前に午前中のうちにウォルマートとダララマ(こっちの100円じゃない100均みたいなお店)に行って最低限の食器を購入してきました。 そしてお昼時になってお腹すいたんですが、調理も面倒くさいの

          イラン人が作ってくれるご飯/イラン人の衛生観念?

          強みなんかないけどさ

          自分に強みなんかないと思っている 貧弱な英語力 中途半端な動画編集スキル 宙ぶらりんなデザインスキル 名前ばかりのYouTube運用知識 自分に強みはあると思っている 英検準1級、CEFR B2以上の英語力、リスニング力は研鑽が必要だけど、コミュニケーションとるのは全く問題ない クライアントさんに満足してもらって継続依頼いただけるだけの動画編集スキル 某大手IT企業で培ったデザインスキル、1pxの妥協も許さない徹底したプロ意識とクライアントファースト思考、圧倒

          強みなんかないけどさ

          わかりやすく何もできないのが「海外」だった

          「日本では刺激を感じない」 「日本では生きてるって感じがしない」 「日本で生きるのはつまらない、固定観念にがんじがらめで、窮屈だ」 ずっとずっとこんなことを思っていた。 だから15カ国もほぼ1人で、アジアからヨーロッパからアフリカまで、放浪旅をした。コロナ直前には男女のジェンダーギャップの核心に迫るべく、それを目的に掲げ、バックパッカー旅をやった。たぶん移動距離とんでもなかったと思う。やっていたことは実質ほぼ移動。え? 冒頭のセリフ、全部ただのわがままに聞こえるかも。そうか

          わかりやすく何もできないのが「海外」だった

          小さい窓から見える小さい世界が好きだ

          こんにちは!kanekoです。 今カナダでシェアハウスに住んでいます。部屋は個室でキッチン・バスルームが共有。個室の部屋は窓が本当に小さくて、換気がなかなか難しいです。他の部屋と比べても部屋のサイズ小さめで、このシェアハウスに3年住んでいるタイ人には、「以前あなたの部屋に住んでたけど、あの部屋は好きじゃなかった。だから今の部屋に移動したの」なんて言われてしまいました。でもね、私は私の部屋が好き。 そんなところで、今日は部屋から見える小さい空紹介シリーズです。予定は未定なの

          小さい窓から見える小さい世界が好きだ

          【海外トイレットペーパー】カナダと日本の違い

          こんにちは!kanekoです。 みなさん、日本と海外のトイレットペーパーの違いってイメージできますか?海外の紙製品、どんなイメージがありますか?今回はカナダのトイレットペーパーをご紹介します。 まずこちら、カナダのトイレットペーパーです。デカい。24ロール入り。日本のコストコサイズ。これ以上小さいパッケージは特に見かけません。見かけたらそれはレアかも。 ちなみになぜかパッケージにシールが貼ってありました。 そして中身がこちら。 他の国はわかりませんが、カナダの紙製品

          【海外トイレットペーパー】カナダと日本の違い

          【アメリカ編vol.1】怒涛のパッキング/涙の別れ/家族の愛を感じた

          こんにちは、kanekoです! 今回はアメリカサンディエゴ滞在日記第一弾、日本出発のストーリーです。 遡ること4ヶ月弱、あれは2024年4月10日。 パッキングのことはずっと頭にあったけれど、1年分となるとなかなか荷物が揃わないこと。ホストファミリーへのお土産、冬服、夏服、インナー、下着、コート、靴、サンダル、洗面系、風呂用品、日用品、常備薬、その他風邪薬、胃薬、酔い止め、風邪引いた時用のお粥パウチ、持てるだけの日本食、ハンガー、ドライヤー、もちろんパソコン、ガジェット系

          【アメリカ編vol.1】怒涛のパッキング/涙の別れ/家族の愛を感じた

          あなたのやりたいことって、なに?

          悪くない。 悪くない人生だった。 前職辞めてから、人生の生き甲斐だった人生をかけてでもやりたかった目標をふと無くしてしまって、それでも今を楽しんで生きてきた。「今を楽しむ」にフォーカスして生きていくことにしたんだ。 「今を生きる」 軽やかに、今を楽しく、心が躍ることに向かって、ふんわりと、生きる。 それで、上手くいっていたのよ。 「海外に住む」ことが長年の夢だった。 学生時代、カンボジアシェムリアップに1ヶ月住んだ。 もう、めちゃめちゃ楽しかった。 街に出ればクラ

          あなたのやりたいことって、なに?

          気づいたらそこにはすごい人がいた

          知り合いから聞いた話。 ある人がいて、彼女は国際協力の世界に携わるために、会社を退職したそう。 しかし、退職してから携わった国際協力の仕事に今の自分として違和感を感じ、その道を辞めてフリーランスとして動画編集を始めたそう。 その中でも、やはり国際協力の道に後ろ髪が引かれ、動画編集者としてとある国際協力従事者のYouTuberに対して、彼の動画編集をさせてもらえないかアプローチしたそう。 しかしあっさりと振られ、一度は身を引いたものの、どうしても諦められず、もう一度熱い思いと

          気づいたらそこにはすごい人がいた

          明日をめがけて、それでも走るんだ

          どうしても死にたくなった。 だから、本を読んだ。 それが、「天国はまだ遠く」。 以前、Twitterで見たんだ。 なんて書いてあったかは忘れたけど、とにかく、私には必要な本だと思った。死ぬ前に読んでみたいと思った。 だから、死にたくなった時、本当に死ぬ思いで家から片道徒歩10分の本屋にかけ込んで、この本を手に取って、帰った。 自殺を試みて、無事に失敗して、人の温かさに触れて明日に迎えるようになる女の子のお話。 人って死にたくなると、それ以外考えられなくなるんよね。 明日

          明日をめがけて、それでも走るんだ

          オンライン英会話をはじめて

          7ヶ月前の2022年7月、ほとんど震える手で、オンライン英会話(Native Camp)の7日間無料キャンペーンをスタートさせた。コーチングを受けていたから、オンライン英会話を始めることがその時の宿題だった。 ドがつくほど緊張しながら初めてのレッスン、その名もフリートーク、撃沈した。オンライン英会話経験者なら何が起こったか容易く想像つくだろう。 まず、フリートークはフリートークであってフリートークではない。フリートークというのは、提供されているテキストを用いない代わりにこ

          オンライン英会話をはじめて