夏休みの新作アプリ No.8 わりざん筆算トレーニング お試しあれ!
この夏の新作アプリ 第8弾です!
★わりざん筆算を繰り返し練習して習熟をめざします。
★問題(式)は、自動的に表示されるので、計算に集中できます。
★タッチペンなどで、文字を書き込んだり、消したりできます。
★問題タイプを自分で選んで、自分で解いて、自分で答え合わせをします。
WEBアプリ
☆わりざん筆算トレーニング→ここから
※インストール不要のWEBアプリです。ブラウザ上で動作します。(無料です・・・Noteのみなさまはですが・・・)
以下、前出の投稿からの続きになります。
これまで記事(上の7つ)もぜひご覧ください。
※記事の中のリンクからアプリをひらくことができます。
興味がありそうな方に広めていただければうれしいです。
今回は、わりざん筆算練習アプリです。
問題プリントを用意しなくても、紙に書いて計算するのと同じように練習できます!
筆算は、数字をマスにきちんと書くことが必要ですが、ボクが受け持っている子たちは、それがなかなかできません。
マス付きの問題プリントならまだいいのですが、横書きされた問題を筆算の形に書き直すことが苦手です。
縦書きの筆算の良さを実感できる前にくじけてしまいます。
このアプリは、プリントをわざわざ印刷しなくても、直接タブレット画面に文字を書き込みながら練習できます。
答え合わせも、ワンタッチでできます。
計算の本質的な部分に集中できるので学習効率はとても高いです。
以下、どんな機能があるのか説明します。
<自動的に出題します>
ヒヨコをクリックすると、問題タイプが選べます。
リンゴをクリックすると、タイプに適合する問題を出題します。ランダムに出題します。
<問題タイプ>
※以下、自動出題モード
7つのタイプがあります。
1 ◎◎÷◎(九九)
2 ◎◎÷◎(あまりなし)
3 ◎◎◎÷◎(あまりなし)
4 ◎÷◎(あまりあり)
5 ◎◎÷◎(あまりあり)
6 ◎◎◎÷◎(あまりあり)
7 ◎0◎÷◎(あまりあり)
たとえば 6 ◎◎◎÷◎(あまりあり)
この問題を解いて、答え合わせをします。
正誤はあくまでも自分の目で確かめます。
答えは、自分が書いた答えの近くに表示されます。
WEBアプリ
☆わりざん筆算トレーニング→ここから
※インストール不要のWEBアプリです。ブラウザ上で動作します。(無料です・・・Noteのみなさまはですが・・・)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?