カネッサ/ゆっちゃん

カネッサ/ゆっちゃん

最近の記事

Σリーグ最終アピール

最終アピール第二回三日三麻三昧優勝 2023年1月度夜子よるねメンバー限定麻雀大会優勝 第一回タッグ麻雀大会優勝(味方:うちゃを倒す人) 2021年9月度三麻みぴリーグ3位 第二回夜苺杯三麻部門4位 第一回るりカップ4位 第二回二之宮サイ杯ベスト6 第二回タッグ麻雀大会準優勝(味方:森の翁) 第9回雪霧杯ベスト8 2023年6月度夜子よるねメンバー限定麻雀大会優勝 第一回結宮杯優勝 以上!!実績沢山あります!!

    • Σリーグアピール

      カネッサここに再びどうもお久しぶりです。カネッサです。 Σリーグアピールを懲りずにやっていこうと思います。 カネッサは成長したのか?ここで成長した点について記します。 段位:雀傑3→雀豪1 麻雀一番街 4段 大会実績 第一回結宮杯優勝(2着抜けトーナメント)(決勝スコアがサムネ) 四麻リーグ:MLClassic ころ教室所属(一発赤裏槓ドラなしルール) 現在 3-1-2 45pで個人順位5位(5節終了時) 配信者としての活動をスタートする 打ち方の変化 役牌1鳴きしすぎな

      • Σリーグアピール

        Σリーグに向けて私の魅力を紹介します。 高打点寄りの麻雀 最近面前主体で構成するようにして役牌1鳴きを極力やめたり、チーテンポンテンを捨て牌三段目に引っ張るなど平均打点6000以上にするような感覚でやっています! 盛り上げ上手 凸待ちなどでしゃべることには慣れていますのでリーグ応援配信ではツッコミボケ含め何でも可能です。 麻雀本での研鑽 今はデータの麻雀本を中心とした牌理についての見直しを行っています。押し引きの基準をアップデートして無駄な放銃率を減らしました。

        • 選手飛び越えてリーダーに・・・@第二期マスリーグ

          マスリーグとはどうもお久しぶりです!!最近忙しかったり内容がなくて色々ありましたが・・・画像の通りマスリーグリーダーになりました!! でマスリーグとはなんじゃいという人向けにいうと三麻四麻混合のリーグ戦で配給素点が雀魂段位戦より多く、順位点の偏りがないのでラス回避もトップ取りも重要(要するに両方できる人ほどいい)なルールです。 そのリーダー候補に応募して当選し、現在ドラフトに向けて選手の選定を行っているところです。 リーダーになった理由とチーム方針リーダーになった理由はここ

        Σリーグ最終アピール

          おじleague最終アピール

          最終アピール おじleagueに向けて最後のアピールをここに纏めさせていただきます。 熱意おじleagueの存在はFリーグ3期の時に同時に存在を知りました(確か2、3期頃)。スケジュールが中々合わない(Fリーグに他の兼ね合いもあったり)ことがあり今期ようやく応募できました。木曜日に予定が入らないようにしていますので登板は1試合目から可能です👍 そして目標は+150を持ち帰ること!あくまで目標なので達成するために無理をすることはなくあくまでもチーム第一主義で戦うつもりです!

          おじleague最終アピール

          おじleagueに向けて

          自己紹介カネッサと申します。死神、配信者キラーと仲間内で言われます。 麻雀は四麻三麻ともにそつなくこなすタイプです。 打ち方は三麻では鳴き高打点寄りで立直ダマだと立直多かったのですが最近は面前守備高打点型、ダマテンの使う量を増やしました。たまに押しまくったりします。 アピール・三麻段位戦玉の間半荘で10連勝!!! トップ取りが重要なこのリーグで大勝できる運と実力を持っています!! ・三麻大会で優勝経験あり!! 三日三麻大会で優勝。大会終わるまで胃痛があったのは笑い話です(

          おじleagueに向けて

          神域リーグ打牌批判について〜いちファンの意見〜

          神域リーグ第2回が開催されることが決まりました。1ファンとして喜ばしく思っておりますがその中で打牌批判の禁止について言及されました。これについて話したいと思います。 結論から言うと賛成です。理由は色々ありますがまず一つは監督がプロ(しかもタイトルを取っているトップの)なので後で検討するし神域リーガーは自分がこうだと思って切っている以上このようなコメントで埋まるのははっきり言って無駄です。 神域リーガーも打牌批判してるじゃないかって意見もありましたが神域リーガー同士だし、コメ

          神域リーグ打牌批判について〜いちファンの意見〜

          カネッサという雀士

          カネッサとは自己紹介 どうも、雀魂参加型をよく放浪しているカネッサと申します。段位は四麻雀傑3、三麻雀豪2です。実年齢22歳で若いって言われますw詳細はまた別で 麻雀リーグFCに応募した理由僕はこの度第一回麻雀リーグFCに育成枠で応募しました。 その理由について一言で言うなら僕の麻雀をより高め、自分の得意な麻雀を魅せたいという気持ちがありました。 僕が友人戦ばっかり打つのもその理由が大きいです。段位戦だと基本一期一会みたいなところが大きいしptのプレッシャーは少なからずあ

          カネッサという雀士