見出し画像

腰が痛い! 時間管理は健康管理 毎日note連続1056日目


ここ数日腰がめっちゃ痛く不自由な生活をしていますが、健康を害すると健康のありがたみをつくづく感じます。というより何か悪くならないと健康のありがたみは感じられませんね。

先々週の金曜日に腰が痛くなり、知り合いの治療院に行ったら、腰だけでなく全身に疲労がたまっていると言われ、仕事を振り返ると先々週は確かに忙しく講師の仕事ばかりだったんです。

立っていることが多く、確かに腰に負担がかかっているのを思い出しながら治療してもらいました。

一旦良くなったのですが、土曜日の朝に重いものをもって不安定な姿勢になった時にまた腰が「ピキッ」っとして同じ痛みが再発したんです。


今週末は幸い講師の仕事は無くデスクワークだけだったのですが、痛みで座っているだけでも辛く仕事にならないんですよね。

集中しようと思っても腰が気になり全く集中できず、頭を使わない作業系の仕事ばかりしていました。

昨日はシップを貼って行ったら、多少気分が紛れて何とか仕事が出来ましたがそれでも仕事の効率は普段の半分くらいだったんです。

たかが腰痛でこれほど仕事の効率が下がるのは自分でも意外で、健康のありがたみを痛感しました。


健康のありがたみを改めて知ると共に、今まで貯蓄してきた健康を少しづつ消費しているのも感じています。

コロナ前まではトライアスロンのトレーニングを定期的に行っていましたが、すべてのレースがキャンセルになり目標が無くなると、まったく練習をしなくなっていたんです。

コロナと同じタイミングで新しい事業を立ち上げたので、トレーニングどころではなく仕事ばかりしていましたが、いよいよ運動も再開しないといけないレベルになってきました。


ここで大切なのが、トレーニングの時間を確保するために何の時間を手放すかです。今まで通りの生活をしながらトレーニングの時間を追加するのは負担が大きく続かない原因になります。

そんな時に役に立つのがトキログという時間管理のアプリで、毎日の時間を記録してあるものを月間の表に集計してあるので自分の時間の使い方の傾向が読めます。

ここから読み取ると8月までは毎月10時間散歩の時間があったのを、それ以降色々な時間に割り振っているのがわかりました。

また、4月から10月まではワンネス経営研修のトレーニングに毎月20時間使っていたのもわかりましたが、その時間も12月からは必要なくなるんです。


こんな感じで表にしています。

画像1


約30時間が12月からは使える時間予算なのでその時間をトレーニングと営業に充てていきます。

まだ配分ができていませんが、12月からは仮設定でトレーニングを10時間営業を15時間に配分し、その状況を見て来年の計画を立てます。

健康にも気を使いトレーニングを行うことが、結果として健康維持につながり仕事の質も上げるがよくわかりました。

アラフィフですが、これからは維持するだけでもある程度の運動が必要になってきます。

10年かけてさらに運動能力を上げ、60歳でピークと言えると、めっちゃかっこいいですよね。そう言えるような時間の使い方を設計していきます。


1年自分の使い方を見てきてようやく自分の時間の使い方が見えてきました。しっかりと時間管理を継続し健康も仕事も両立していきます。

皆さんも無料で使える時間管理のアプリトキログおススメですよ。

分からないことがあればいつでも聞いてください。


今日の一言
健康が仕事の効率も左右するので健康管理も重要な仕事
成長するための実践行動
・自分が普段どれくらいの時間運動に時間を使うかを明確にする
・健康のため定期的な運動を習慣にする
・健康のありがたみを感じ運動に取り組む

------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください

Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #健康管理 #時間管理 #トキログ #腰痛

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。