見出し画像

目標があるから達成感を感じる 毎日note連続1983日目

■今日の一言
目標に近づくので毎日が充実する

「目標に向かって行動し」成長するための実践行動
・明確な目標を設定しそこに向かって行動する
・自分の成長を確認する
・自分の成長を楽しみ毎日を充実させる


■活動報告
昨日はZoomミーティングからスタートし、ディライトの準備、コンサルが1件と午後からは岐阜市中央倫理法人会の会員交流バーベキューに参加しました。

途中雨も少し振りましたが、メンバーが約60人参加し美味しい料理と素晴らしい会話でとても楽しい時間を過ごさせていただきました。

料理は【コブモーリー】にお願いしたので、プロが焼く本格アメリカンスタイルのBBQで皆さんに喜んでもらえたんですよね。

16時までBBQを楽しみ、家に戻りZoomミーティング2件とデスクワークを行い充実した1日を過ごさせていただきました。


■今日の気づき
昨日は、6時のZoomミーティングからスタートし、22時終了のミーティングまで間にバーベキューを挟み、充実した1日を過ごしました。

以前は日中に飲んでしまうとその後仕事がほとんどできなくなりましたが、今は飲む時に水分を取るようにしているので、その瞬間は少し酔っても回復も早く、その後に仕事もできるようになりました。

また、以前ほどアルコールを飲むこともなくなり、仕事に集中できる環境が整ってきています。

これは年齢と共に単純にお酒に弱くなったのも理由の一つですが、仕事に集中できるというのはとてもありがたいことなんですよね。


恥ずかしながら、以前はアルコールで1日のストレスを発散をしていたのでお酒を飲まなければ1日が終わらないような毎日を過ごしていました。

しかし最近は仕事が充実していて毎日が楽しいので、アルコールもほどほどになれば十分だと感じるようになったんですよね。

この差は大きく、毎日がさらに充実してきているのを感じます。では充実感を感じるためにはどうすればよいのでしょうか?

大切なのは【目標設定】をする事なんですよね。


明確な目標があるので、今日1日を全力で取り組んだ時に「今日一日の努力が少しでも目標に近づく」ことで達成感を感じることが出来ます。

1日全力で仕事に取り組んでいれば目標がなくても充実感はあるかもしれませんが、自分がどこまで進んでいるかがわからなければ達成感はあまり感じられません。

もちろん毎日前に進むことばかりではありませんが、明確な目標を立ててそこに向かって努力することで自分の進歩にも気付くことが出来るんですよね。

私も最近は目標に向かって進んでいるのを感じているので、アルコールが無くても充実感を感じています。


ぜひ毎日充実させたいのであれば、明確な目標を設定しそこに向かって全力で取り組んでいきましょう。

-------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #目標設定 #毎日が充実 #ストレス発散 #達成感 #成長を感じる


よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。