見出し画像

今週も元気にスタートしていきましょう No.862


ゴールデンウイークも終わり、通常業務に戻られていると思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

五月病などと言われる時期ですが、仕事にはスムーズに戻られていますでしょうか。

私は昨年同様GWは毎日仕事をしていましたが、普段よりかなりゆったり出来ました。


午後から屋外でワインを飲んだりして、かなりリラックスする時間も取れましたので、今日から全力で仕事に取り組んでいます。

こういった長期の連休は完全オフにしてしまうと休み明けになかなか感覚が戻らず、再スタートに時間がかかります。

例えば夜更かしが3日も続くと、早起きに戻すのに3日以上かかり、完全に戻るのには1週間程度かかるのではないでしょうか。

私は完全オフを作らないように意識していて、完全オフに近い日でも必ずnoteを書いて会社のトイレ掃除をするようにしています。

エンジンを止めてしまうのではなく、アイドリングでもよいので運転している状態をキープするイメージです。

1日に1時間でもオンの時間を作ることによって、意識が緩み切ってしまうことを防ぎます。


また、「忙中閑あり」という言葉がありますが、普段から仕事に全力で取り組んでいると、せっかくのお休みの時間も大切に使おうという気になります。

以前の私は仕事に真剣に取り組めていなかったので、お休みも充実せず連休があっても結局充実感が無い状態でした。

今は仕事も全力なのでお休みも全力で取り組めるようになり、メリハリが出来るので仕事も休みもより充実した時間にできています。


是非皆さんも仕事に真剣に取り組み、その分休みも真剣に遊ぶというメリハリをつけて毎日を充実させていきましょう。



今日の一言
何事にも真摯に取り組み時間にメリハリをつける
成長するための実践行動
・連休の時も完全オフにせず毎日オンの状態を維持する
・仕事に取り組むときは真剣に取り組み休むときも全力で休む
・オンの時もオフの時も時間を大切にする

------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください

Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 


#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #完全オフにしない #メリハリ #オンオフ #何事にも真摯に取り組む

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。