見出し画像

みんながわくわくする職場を作りたいっ!! 毎日note連続1271日目

今日の一言
共感度を高め一体感のある組織を作る

「一体感のある組織を作り」成長するための実践行動
・経営者が理想の姿をイメージし、言語化する
・良いチームを作れるリーダーを育成する
・社内での教育を行いメンバーのの共感度を高める

昨日は中高の同級生と食事に行きましたが、会った瞬間にあの時代に戻らせてくれる仲間は本当にありがたいですよね。昨日も男子校ノリの話で盛り上がり、あっという間の3時間でした。

昔話に花が咲き、お酒も進んだので帰りの電車では爆睡でしたが、名古屋終点でしたので乗り過ごさず、無事帰宅することが出来ました。(名古屋駅ですよって起こしてくれた方ありがとうございます)

中高の6年間男子校という特殊な環境で、密度の濃い時間を過ごしたので共通の話題が多く、共感度が高いので久しぶりに会ってもすぐにあの時代に戻ることが出来ます。

今年は4年に一度の同窓会の開催年でもあるので、来月の同窓会も本当に楽しみなんですよね。


同じ体験をするというのは共感度を上げるにはとても重要ですが、学生時代のような濃い経験をすることは社会人になるとなかなか難しくなります。

会社内でも仕事は共にしていますが、あくまでも仕事ととして取り組んでいて、一体感を感じるようなことは少ないのではないでしょうか。もし一体感をいつも感じられる職場にいる方は幸せだと思います。

同じチームのメンバーとして自分の事のように仕事にも本気で取り組めると、仕事のクォリティーも高まりますよね。

そんなチームを作れるかは経営者や、そのまわりにいるリーダーにかかっているんですよね。


あなたはどんな組織で働きたいですか?
・仕事にやりがいがある
・明るい雰囲気で仕事がしやすい
・お互いに助け合う環境がある
・成果を認めてもらえ、納得できる報酬がある

など、人によっていろいろな基準があると思います。

ではそんな組織はどうしたらできるのでしょうか?


まずは経営者が作りたい理想の姿をイメージし、その思いを経営理念やビジョンとして言語化し、繰り返しメンバーに伝えていきます。

そして環境を整え、良いリーダーがチームをまとめてその理想の姿に向けて進んでいく、そのために社内で教育を行い、メンバーの共感度を高め一体感のあるチームにする。

こうやって書くととても簡単なような感じがしますが、そのためにするべきことや、取り組む手順があるんですよね。


そんな皆さんが共感し一体感のある組織づくりについて詳しくお伝えする動画と音源を販売しています。

内容
・環境を整える
・組織における幸せとは
・チームとは
・良いチームの作り方
・リーダーとは
・仕事を楽しくするには
・エンゲージメント
・ゴールとミッション

上記の内容を知ることが出来る動画です

もし、ご興味ありましたら是非ご覧になってください。

------------------------------------------------------
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #一体感 #共感 #わくわくする会社づくりオンラインショップ #組織づくり #同級生

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。