見出し画像

わくわくしてるぅ⤴? No.653

皆さん毎日「わくわく」していますか?

いやいや、「そんな毎日わくわくすること無いよ」って方もいらっしゃると思います。

でも実は、わくわくするのは何か楽しいことがあるからわくわくするのではなく、自分の気持ちがわくわくしていると何にでもわくわくできるんですよね。

今日はどうやったら「わくわく」出来るかについていくつか書いてみたいと思います。


一番大切なのは「本当にやりたいことをやる」ということです。人にやらされているのではなく、自分から望んでやっていればたとえ人の嫌がることでも楽しめます。

例えば、私も学生時代は勉強することが大嫌いで、ほとんど勉強をしていませんでした。しかし今は、皆さんにお伝えしたいことがあり、そのためにより伝わりやすい方法や、伝え方を学んでいます。

そのための勉強は楽しみで全く苦痛ではなく、学生の時そんな気持ちで勉強できていれば今は人生違ったのではないかと思いますが、そのおかげで今楽しいのかもしれません。

自分のためによりも、まわりの皆さんのためになることのほうがよりわくわくするので、皆さんも本当に自分がやりたいことを見つけていきましょう。


次に大切なのは、常に感謝の気持ちを持つことです。同じ仕事でも「やらされている」とか「やってやる」という気持ちではなく、「やらせていただいている」という感謝があればわくわくしてきます。

感謝の気持ちを持つためには、何のためにやっているかを明確にしていけば自然と生まれてきます。与えられた仕事でもその仕事は必ず誰かのためになります。その方の事を考えながら、どうすればさらに喜んでもらえるかを考えて取り組みましょう。

例えば会社で上司や先輩に弁当を買ってきてと言われたときも、食べるシチュエーションを考えれば、買ってくるものは変わります。相手がより喜んでもらえるよう先手を打って行動する事が、自分の満足やわくわくにもつながります。

以前LFCでは、次工程をお客様だと思って仕事をしていました。単純作業も次にその仕事をする人がやりやすいように取り組めば工夫も生まれますし、楽しく仕事に取り組めます。

定期的に仕事を入れ替えると自分が後の工程になった時に、前の工程の方の仕事に感謝が出来るのでおススメです。


最後に大切なのは、やはり笑顔ですね。から元気でも良いので笑顔で元気にしていると元気が出てきます。こういった気持ちは伝染するので社内に暗い人が一人でもいるとそれが広がっていきます。

なかなか元気が出ない時もありますが、まずは笑顔を作っていきましょう。ただし、あまり無理をするとかえって落ち込むこともあるので自分の出来る範囲で取り組んでいってください。

そのためにも自分が楽しいと思うことを見つけて取り組んでいくことが大切です。


私は先日リセットするには海に入るという話を書きましたが、一番わくわくして楽しいのは人前で話している時です。

苦手な人には信じられないと思いますが、セミナーとかやっている時って本当に楽しいんです。

この動画が先月のセミナーの動画ですが、見ていただけるとわかりますが本人が楽しんでやってます。

皆さんも「天職」だと思えることを見つけて毎日「わくわく」して過ごしましょう。

今日の一言
毎日わくわくして充実の人生を送る
成長するための実践行動
・自分が本当にやりたい「わくわく」するものを見つける
・何のためにそれをやっているかを明確にし、感謝の気持ちを持つ
・人のためになるよう動く
・笑顔で過ごす


よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。