見出し画像

そもそも、西欧文明ってどうやって入ってきたの?!

若き哲学者ガブリエルさんの、本のまとめは明日に回して~~

ここ3年ほど本を読んだり、韓国を始め日本各地域や台湾などのヌリ路開発を通して、気が付いたことを、ここいらでひとつ~♪ (ちなみに、ただのおばさんの主観です。専門家さま、ごめんなさい・・m(__)m )


そもそも、西欧文明ってどうやって入ってきたのでしょう~?!

その大前提が、大航海時代から始まった陣地取り合戦!すなわち、植民地化ですね。それも入り口は、実は、キリスト教だと思います。

例えばアメリカ新大陸発見後は、神の国をつくりたかったしねぇ。(一方、先住民の方々は、神の名のもとで殺されたり奴隷になってしまいましたが。)


「ピダハン」の著者がそうだったように、言語学者という名のもと、聖書の現地語化であり、最終的にはキリスト教に改心させることでした。

著者、ダニエルさんは本の中で・・

私はふたたび伝道の使命の難しさを考えた。幸せに満ち足りた人々に、あなた方は迷える羊で救い主たるイエスを必要としているのだと得心させること。バイオラ大学での福音学の恩師、カーティス・ミッチェル博士はよく言っていた。「救いの前に彼らを迷わせなければならない」と。

と言っております。

幸せでしょうがない人たちを、迷わせないといけなかったんですね・・それは、なんとも、簡単なことじゃないですよね。


その後、船などの近代技術をご披露してきますね。しかしピダハンたちは、船の作り方に興味を持ちませんでした。今ここの生き方には、予備の概念がなかったようです。必要な時に買えばいい、ということでした。

ただ近代化の中でも「医療」に関しては・・・お薬を、必要としましたね。

その次には貿易ですが、この「商人」っていうのが怪しいんですね。ピダハンにお酒を飲ませて、気分よく取引をさせちゃう。日本の蝦夷地でも松前藩がお酒とお米を、アイヌの鮭などと交換するのですが、こんな不正あり?というレベルでした。資本主義初期の、物々交換とでも言いましょうか・・。


韓国でもね、1884年朝鮮王朝が開国を迫られ、プロテスタントの布教が王認定のもと始まったんですよ。トップは主権争いが激しい中、儒教が生活化している一般民衆に「教育」と「医療」で、救いの道を広げていくんですわ。

「教育」は英語はもちろん「自然科学」を中心に、近代化のすごさを見せつけます。同時に、韓国ではそれまで「医療」といっても「韓方(漢方ですが、韓国ではこの漢字を使います)」ですから、近代化のもと西洋医学の即効性には、相当驚いたことでしょう。

まぁ~韓国はその後の朝鮮戦争後でも、キリスト教がどんどん流行りましたので、今ではソウルの街には十字架のマークがいっぱい立ち並んでいます。


北海道でも明治維新後、西洋技術を学ぼう!と、お雇い外国人を高いお給料払って呼びますよね。クラーク博士だって、その中の一人です。

札幌農学校で自然科学一般を教えるんですが、この方も、一期生学生さんたちに「イエスを信じる者の誓約」を書かせてますね。今だったら政教分離に引っかかるだろうに・・・って、学校だからいいか?!いやいや、国のお給料で雇ったんだからねぇ。

結局8ヶ月しかいなかったんですが、「少年よ、大志を抱け!」という、長い演説の中その部分が、広く今でも言い伝えらえてますよね。ちなみにクラーク博士の理念のもとに、札幌バンドというプロテスタント発祥の地となって、熱心に活動した人が新渡戸稲造や内村鑑三がいますね。


まぁ~日本は明治維新を通して、一部お雇い外国人たちの力を借りて、武士の精神で、頑張って「近代化」を果たしちゃいましたねぇ!

これは、世界の歴史を見ても、すごい~ちょースピード近代化!

特に驚くのは、京都の琵琶湖疏水工事です。お雇い外国人を一人も使わず、夜勉強して昼実践という過酷な中、市民も巻き込んで大工事をしちゃいましたぁ!当時、大学上がりの田辺朔郎さんが工事責任者だったのですが、イギリス土木学会の最高賞であるテルフォード賞も、もらっちゃってました!


こうして全世界に「キリスト教」と共に、「教育」という姿の「自然科学」が、「近代化」という名のもとに、浸透していきました。

あ~ついでに、西欧列強たちの植民地戦略は「分割統治」で、内部で混乱させ戦争させれば、自分の手を汚さずに疲れたところを統治しやすくなりますから・・・基本「武器」も、するっと入れちゃいますね・・・。

 こうして、この地球上に・・・

「西欧文明」は、拡がっていきました・・・とさっ♪

                        (つづく)


=============================

🌏今後のヌリ路

⭐9月22日(土)
  感動再び!京都 琵琶湖疏水コース

https://www.facebook.com/events/465415657307746/

⭐9月29日 (土) 

 横浜ヌリ路(山下公園周辺) 

https://www.facebook.com/events/277132526229756/

⭐11月23日(金)24日(土)

 初♡台湾ヌリ路(台北その他) ☜準備中(nuriko参加予定)


この記事が参加している募集

拙い文章を読んで頂いて、ありがとうございました。 できればいつか、各国・各地域の地理を中心とした歴史をわかりやすく「絵本」に表現したい!と思ってます。皆さんのご支援は、絵本のステキな1ページとなるでしょう。ありがとうございます♡