右脳

あなたは左脳派?右脳派?

皆さんこんにちは。
サラリーマンとして働きながら、YouTube投稿を続けている
元メンタリストのかなた。です!

という訳で今回は、心理学にちなんで、私が一番信用している右脳左脳診断を紹介したいと思います!

今日紹介する診断はこちら!!
『うさうさ脳タイプ診断』!!!!!!!!!!!!!!!

▼下記から診断できるので、好きな人は早速やってみてください。
http://www.nimaigai.com/pc/usausa/shindan/index.php?method=step3

この手の診断はたくさんあるかと思いますが、正直私はこの手の診断をほぼ全く信じておりません笑
(だって心理学科で4年も勉強してれば、血液型診断とか信じれれなくなりますよ笑)

ただし! そんな私でも特に信用している(というかそういう見方はできると思う)のが、こちらのうさ脳診断になります。

【※注意事項】
性格診断においても、このうさ脳診断においても言えることなのですが、こういったものは、例えば人間の性格をいくつかの要素に分類し、そのうえで統計上の情報を用いて、「Aというタイプの人にはこういった傾向が見られるケースが多い」といったまとめ方をしているだけであり、もちろん全員が全員当てはまるなどは決してありません。

ってな訳で、早速このうさ脳診断をやってみてください!http://www.nimaigai.com/pc/usausa/shindan/index.php?method=step3


・・・・
いかがでしたでしょうか?
ちなみに私はインプットが左脳、アウトプットが右脳のさう男タイプでした。
そんなさう男はどんな人かと言うと・・・『ドライで柔軟なあやつり師』

内容は、簡単に言うと、左脳で状況を客観的に、かつ性格に把握して、そしてそれを相手の感情に響くように訴えかけることができる

傾向は、小心者、研究熱心、無駄な努力嫌い、効率主義、諦めが早い

・・・・
これ 、俺やん!!!! もしくはキルアやん!!(ハンターハンターの)
特に、無駄な努力が嫌いの効率主義
ここなんて、いつも口癖になってるようなことやん!!!

と、正直ドンピシャの結果だったかなと思います。
もちろん、占いでよく使われるバーナム効果の影響もありますが、、、

バーナム効果のフィルターを度外視したとしても、正直これは私だなという結果になって、かなり驚きました。

皆さんはいかがだったでしょうか?

私がこの診断を好きなポイントとしては、単に「右脳か左脳か?」といった診断ではなく、インプットは右脳傾向、アウトプットは左脳傾向と区別している点です。
判別方法の信憑性はともかく、人はインプットするときに重視する情報と、アウットプウトの際に重きを置く情報は、必ずしも同じではないケースがあるという考え方に共感できたからです。

インプットに関しては、より具体的に詳細に説明が欲しい人もいれば、大まかにニュアンスがけ伝えて欲しい人もいる
アウトプットに関しても、数字やデータをもとに伝えたい人もいれば、相手の感情に響くような言葉選びをしたい人もいる

皆さんも当てはまる部分もあるのではないでしょうか?

これって対人関係でもよくありますよね?
例えば、こんな時です。
例)上司のAさんに資料の確認をお願いしたら、データや数値が少ないと言われたが、同じ資料をBさんに確認してもらったら、逆にデータが多すぎてイメージが伝わってこないと言われてしまった。。。

こんなミスコミュニケーション経験したことありませんか?

これも実は、どちらが正しいとかではなくて、上司が好むアウトプットのタイプの違いが問題だったんですよね。

こんな風に相手のタイプを知ること、
そしてもちろん、自分のタイプを知ることにより、
より円滑に効率的に、コミュケーションをすることができるのはないかと思います!
(やば、早速さう男出ちゃった笑)

という訳で、今回は初めての心理学診断の紹介をしてみました!
今度は実際に動画でも検証してみよう(さう脳タイプ別伝言ゲームとか面白そう笑)

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
スキ・応援頂けましたら、非常に励みになります!
頑張って本数を増やします笑

もしよかったらチャンネル登録もして頂けますと不幸中の幸い。
https://www.youtube.com/channel/UCF-AV74-uhV_2GOofb__CoA/

それでは、また後日☆