見出し画像

かぐや様は告らせたいを読んで

                                                                                                    3年A 組 かなた。

いきなり読書感想文のような書き出し大変失礼しました笑
何故今回はこの様ないつもと違ったテーマを書こうと思ったかと言いますと・・・・・・・・

何故なら今日はめちゃくちゃ忙しかったからです笑

今日は仕事で大阪に出張しておりまして、朝は6時に家を出て、帰りは終電ギリギリで、今もなお、絶賛新幹線の中でこの文章を書いているという状況でございます。

そんな訳で今日は本当に忙しかった訳ですが、、、、
帰りの新幹線に乗っている際に気付いちゃいました。。。

「あれ?新幹線乗ってる時間長くね?」
そうなんです。例え新幹線とは言っても、東京→大阪間だと3時間弱も移動時間がかかるんですね〜(知ってたけど)

という訳で流石に手持ち無沙汰だったので、新幹線の中である漫画を読んでしまったのです。

それが、、、
「かぐや様は告らせたい」です!!

・・・
「いや、シンプルに面白すぎん!?」(読んだ直後の感想)

ただの胸キュン漫画かと思いきや、ギャグあり、おバカあり、さらにさらに登場人物のキャラが濃い!!!!!!

登場キャラは皆、過去に何かしらのジレンマ(悩み)を抱えていて、
それでいて巻数を重ねるごとに成長していく姿が愛おしい!!!!!

という訳で完全にハマってしまったのです笑

個人的には石上くんが過去のジレンマを運動会で脱却するシーンと
会長が毛布に包まってかぐや様とこそこそ電話していているのですが、家族に全部聞こえてしまっているという件が好きです。(マニアックかな?)

そして何より!
その登場キャラが抱えている悩みが、自分にあてはまるっ!!!!
(※個人差はあります)

嫉妬、懐疑心、プライド、孤独、不安との葛藤・・・
本当に共感できる悩みが多くて、思わず感情移入して見入ってしまう、そんな作品でした・・・


話の冒頭に戻りますが、
今日なんで急にこんなことを書こうと思ったかというと・・
正直、今日は忙しいのに加えて、プレッシャーもあり、心に余裕が無かったんですよね。。。

ただそんな状況でも、”ふと笑ってしまう” ”なんか心が温まる” ”気づいたら笑ってて、嫌なことを忘れてて、また前を見てる”

そんな「人の心を動かせるエンタメっていうコンテンツは素敵だなー」と
深々と感じたために、今日この話を書こうと思いました。

人の心を動かせるっていいですよね。
「やっぱりこれからもずっとそんなことに関わっていきたいなー」
なんて、改めて自分の気持ちも再確認できちゃったりしました笑

という訳で!!
早くそんなコンテンツを見て頂ける人を増やしていけたらなと思います!

ここまで読んでいただき、誠にありがとうございます!
もしよろしければ、「スキ」・「応援」 して頂けますと不幸中の幸い!

また、YouTubeでもチャンネルをやってますので、合わせてどうぞ!
▼がんげんがんバスターズ
https://www.youtube.com/channel/UCF-AV74-uhV_2GOofb__CoA
サラリーマンとして働きながら、長野・金沢応援大使を目指して頑張ってます!チャンネル登録して頂けるとさらに頑張れます!!

それではまた後日!