見出し画像

例えあなたが引退しても

いわゆるSMAP騒動を距離的にも心情的にも遠くから眺めています。

私が感じたこと。
ファンにとっては、辞めないで!と言うより辞めてもいいよ!って言う方が難しい。

そう、私が遠く眺めていられるのは、私の神様が、中島みゆきさんが、まだまだ活動を続けていくだと信じているから。
彼女はソロだから解散の心配はない、事務所との確執もないだろう(本人が役員をしている事務所との確執がある可能性は低く感じる)、現時点での活動の活発さ。それらを総合して思い込んでいる。
あえて言うなら、心配するべきは年齢だけ。が、テレビ、ラジオ、コンサート、夜会。垣間見る彼女の姿は若くてパワーに溢れているから、全然心配していない。実際に彼女の周りにいる年上のシンガーもまだまだ現役ですしね。

そんな状況だから、私は他人事でいられる。
もし、中島みゆきさんが引退、もしくは活動停止すると発表したとしたら……私はそれでもいい、と言えるんだろうか。
もっと伝えて欲しいことがある、もっと追いかけたい姿がある、もっと作って欲しいものがある。その時に、私は、憧れの人の意思を優先出来るだろうか。

優先したい、とは思う。
けれど、その人にしか作れないものがあると知ってしまっている場合、それは難しい。
なぜならそれは、自分だけのものではない本人だけのものでもない、皆で共有したい、次世代へ残したい宝だと考えてしまうからだ。
であるとするなら、優先する気持ちを第一に持つことは難しくなる。

けれど、それを持っているのは、天から授かっているのは、本人です。自身の進む道を決められないなんて、一人の人間としてたまらなく不幸であると思う。
自身で進む道を決めて、自由に生きて欲しいとは思っています。もしそれが、引退や活動停止だとしても。

でもやっぱり、実際に受け入れられるかは別の話なんだろうな。。


#エッセイ #SMAP #SMAP解散 #中島みゆき #引退 #活動停止 #年齢 #他人事 #活動