見出し画像

心理的安全性をつくり愛を与え続けるSnowMan深澤辰哉

 こんにちは、カナリア🐥です。今回は深澤くん💜です。SnowManに沼ってまだ4年ほど😌、ここではオタク心をぐっと押し込め私の専門のリーダーシップやHRの視点から彼らの魅力を少しだけ考えたいと思います。アイドルとしての魅力は普通のファンとして呟き始めました。この記事の前提はこちら


最年長で先輩のふっかさん

 SnowManの最年長で入所も最も早い深澤くん、と言っても同級生人4人💜💗💙❤️だし同期💚もいるじゃん、といつも1人ツッコミ入れてます(笑)しかし早くからグループに入りマイクを持っていた姿は、子ども時代の他メンバーから見ると先輩に当たるんだろうなぁ、そして「自分は最年長だから、自分が守らなきゃ」と奮い立たせてこれまでずっと頑張って来たんだなぁと、デビュー前後に深澤くんがよく話していた姿を今もたまに思い出します✨
 事務所内で先輩後輩と交流も多く、他から恐らく何となく絡みづらいスノさんの中で交流窓口としての立ち位置は、グループにとても影響を与えているのではと思いますし、先輩や後輩そしてメンバーに中間管理職のように尽くしていることは、時間をかけて熟成されいずれ深澤くん個人の実にもなると、長い間組織内人間関係を見る仕事をしてきた身として想像してます😌

◆Snow Man「D.D.」MV 2019/12/25 
 デビュー曲でラスサビ前の深澤さんのフラッシュキック😍何度見ても見惚れますね、、あんなに細くてインドアなのにしっかりアクロバットできるところカッコ良すぎです。直前のいわなべのところから時間指定済


 深澤くんのリーダーシップスタイルは、やはりSnowManの中ではサーバント型(奉仕型)かと思います。

奉仕型サーバントリーダーシップ

 メンバーに与える・支援する前提をもとに、対等な関係性を築きながら、チームをまとめ傾聴や共感を大切にするスタイル。組織課題を事前に解消するなど、過去や現在を見つめながら未来を見通すスキルも求められます。
似たようなもので「受容型リーダーシップ」「母性型リーダーシップ」とも言われます。深澤くんっぽいキーワードが多く並んでいますね。

サーバントリーダーシップの特性10項目
1:傾聴
2:共感
3:癒やし
4:気づき
5:説得
6:概念化
7:先見力
8:執事役
9:人々の成長に関わる
10:コミュニティづくり

カオナビ人事用語集

 またSnowManのリーダーシップについて最も特徴的なのが、やはり岩本くんと深澤くんの2人によるバランスの良さです。”いわふか〜💛💜”はさておき(笑)、純粋に組織のリーダーシップの在り方としてこのバランスが最大の力の源であり、最大の壁でもあります。特に大人数の場合は、どちらかのタイプだけではバランスが崩れやすくなりますが、太い柱が2本あることでお互いを認め合い絶妙なバランスを保ちシナジーを生みやすくなります。私は仕事でこのバランスをよく見ているので、今後のスノさんのチーム感もフラットに見つめていきます。

似たような分類で下記の要素もありますね、ただし〜の部分も含め、深澤くんが担ってしまっている立ち位置の大変さに思いを馳せています🐱

関係重視型リーダーシップ
メンバーと同じ位置に立ち信頼関係を重視しながら進めるタイプ、現場の雰囲気を和らげたり、メンバーとの信頼関係を修復したりすることが可能
ただし、人間関係を重視するあまり、目標や改善を後回し、対立を避けようとリーダーも消極的になってしまう可能性もある

民主型リーダーシップ
メンバーの意見を組織活動に反映していくタイプ、提案や意見を聞き入れ新しいアイディアが生まれやすい、メンバー全体のモチベーションアップ
ただし、多くの意見が集まり、結論を出すのに時間がかかることもあり、緊急時の決断が難しい

ここから先は

1,247字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?