見出し画像

3rdday 2/2《〜龍神と結ぶ〜》

【Gap Week 冬至編】

『結』〜きちんと結ぶ〜

3rdday 〜江ノ島〜《〜龍神と結ぶ〜》

イベントの時間では書ききれなかった夢リストを手にし、向かった先は「江ノ島」。

Gap weekの始まりは、この島から始まった。

春編は、江ノ島で朝を迎え、
koyomiのワークを受けた。

なんだか、遠い昔のような、
つい昨日のような、不思議な気持ち。

夏至も、秋分も、それ以外も行くので
この1年、何度この神社をお参りしたんだろう。

私のGap yearの中で、
特に想い出の深い場所。

辺津宮、中津宮、奥津宮、龍宮と、八坂神社。
必ず手を合わせる私のお詣りコース。

今回は、サムエルコッキング苑や、展望台、岩屋も、島全体を、ひとつひとつ、丁寧に歩く。

お世話になったお宿の前を歩いた時、
春の私を思い出す。

目の前にあるものばかりに捉われ、
自分の内面とうまく向き合えなかった自分。

我慢は、身体にも表情にも表れていたのに
気持ちを、心の奥に押し込めて、

こうあるべき自分を
演じようとしていた私。

不器用なくせに、
周りの速度に合わせようとして、
周りと比べて、しんどくなっていた私。

そんな私が、この一年は、
ココロとカラダを最優先に

精一杯、自分軸で暮らしてみた。


30代の頃、仕事で辛くなると
職場の休憩室から江ノ島の灯台を眺め、

「江ノ島スイッチ」
を押して気持ちを切り替えていた。

ココロが辛くなると、江ノ電に飛び乗り、
七里ヶ浜で海を眺めながら、
溜まっていた涙を海に流した。


いつか、この辺りに住みたいと
そう、思ってたんだよな。。。


書き出した夢は、何年か経った時に
きっと思い出に変わる時が来る。


そんなことを思いながら、残りの夢を書きあげ

見上げた空には、
龍神が通った後のような白く長い雲が続いていた。


監修:Gap Studio
http://gapstudio123.com
プロデューサー: 佐野健人(さのけんと)
人生に新しい選択を』

#江ノ島
#江ノ島神社
#冬至
#結
#日常の中の非日常
#セルフラブ
#未来のために今こそを大切に
#Gapweek
#gapweek
#ギャップウィーク
#Gapyear
#gapyear
#gapstudio
#kana 'sGapWeek
#kana 'sgapweek

********************

写真は、ガイドには載っていることの少ない
私の好きなスポット10選。
(他にも良いところいっぱいあります)
全部、どこかわかったら、すごいかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?