マガジンのカバー画像

3時半マガジン

33
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【写真館】秋田県霊峰鳥海山真夜中登山〜iPhone編〜 ミラーレス一眼より良い写真が撮れてたりして

【写真館】秋田県霊峰鳥海山真夜中登山〜iPhone編〜 ミラーレス一眼より良い写真が撮れてたりして

思い立って、秋田県山形県県境の霊峰鳥海山へアタックしました。
しかも、深夜出発、山頂でご来光狙いという高いハードルに挑戦。
準備不足と日頃の不摂生からか、次から次との自然の猛威になすすべもなく、9合目までたどりつきながらの勇気ある撤退を余儀なくされました。
このnoteでは、iPhoneで撮影したスナップをもとに解説させていただきます。

メインは、ミラーレス一眼愛機のSONY ZV-E10に30

もっとみる
私をスキーに連れ戻して(11)〜ブーツの調整、続いてます〜

私をスキーに連れ戻して(11)〜ブーツの調整、続いてます〜

ついに開店、事業開始したKちゃんのショップ「SKI MEDIC SUGAWARA」ですが、いつ訪問しても来客がいるという、すでに人気店化しており安心しております。

WEBも完成したようです。相当がんばって検索しないとまだ出てきません(笑)。

1.新スキー、ブーツが納入され、今はブーツの微調整中。27.5㎝という、通常のスニーカーサイズよりも1㎝大で発注しましたが、どうもカカトの付近が苦し痛いの

もっとみる
【写真館】秋田市太平川の風景〜SONY ZV-E10でもっといい写真が撮りたい~ズームレンズを用いず「単焦点」だけで撮影するとこうなります。

【写真館】秋田市太平川の風景〜SONY ZV-E10でもっといい写真が撮りたい~ズームレンズを用いず「単焦点」だけで撮影するとこうなります。

いつもの朝ウォーキング&ランコース。
秋田市は太平川沿いのランニング道路。

夜明けの早いいまどきならではの澄んだ写真が撮影できます。

YouTubeを見ていたら、ズームに頼らない本来の写真の面白さ、のような番組で「単焦点レンズ」について解説されていました。

特に、今、私が使っている単焦点レンズ「SONY SEL16F28」の評価は高いです。安くて、軽いということで。

子供の頃、家にあるカメ

もっとみる