見出し画像

〖短編小説〗2月4日は「西の日」

この短編は1087文字、約3分で読めます。あなたの3分を頂ければ幸いです。

***

西どっち? 誰にも聞けず はや二時間(五、七、五)

なんだか短歌ができちゃった。ふぅ、穂村弘に見てもらわなくっちゃ。
スマホの地図アプリを確認しながら、目的地に向かっているはずなのに、スマホちゃんたらご主人である、あたしに向かってひどいことばっかり言うの。

『彼氏はいつできるんですか?彼氏はいつできるんですか?』

かんけーねー。地図アプリ関係ないよー。そんなプライベートなことにまで首を突っ込んでくるのか最近のスマホは!おせっかいなお母さんかよ。スマホに西川きよし並のツッコミを入れると…

『西に向かってください西に向かってください』

西川きよしだけにな、うるせー。
そうそう、ちゃんとナビしてね~って、いや、だから西がどっちかわかんねーつーの。スマホを片手にその場で回転。5週目で気持ち悪くなる。落ち着け自分。スマホがあればなんでもできる。
確認!正面…マツキヨ。右…保険見直し本舗。左…スタバ。後ろ…後悔。やかましいわ!

『西に向かって前向きに進んでください』

あら、あたしがあまりにも、現代の科学の推移の到達点を手に持ったまま、一歩たりとも動けない姿に、呆れて、ついに現代の科学の推移の到達点からの更なる教えが聞こえたよ。なになに

前向きに、、、

おいおい、なめてもらっちゃあ困るよ。あたしゃあ、中学校の美術の高木先生(若いときの生写真を見せてもらったが、東映ニューフェイスに入れそうなくらいイケメン)に絵を褒められてからいうもの、この年になるまでずーーっと前向きだっつーの。
自分ではくそヘタで、出来た瞬間にサニブラウンのスタートダッシュより早く破り捨てたかった絵を、高木先生は桐生祥秀よりも早く私から奪って、中庭まで鬼ごっこ!以下楽しい回想。ウフフ。
「こらー高木せんせーあたしの絵返せ~お家に帰ってお炊き上げするんだからっ」「だめだぞーこの絵はよく描けているよ。もったいないぞ」「あはは、早く返せーこのやろー」「お前は絵に自信がないんだな。もったいないぞ」「ぞーぞーうるさいぞー」

はぁ、リメンバー青春の1ページ。すげーな最近のスマホは過去の思い出を再生してくれる機能があるのか。しかし、あたしの過去は真っ黒だからお手柔らかにね。すると、人類がもはや手放すことのできない、あの機械から更なるお告げが

『いつまで、そこで迷ってるんだよ。正直言うとさ、西でも東でも南ちゃんでも北でも秋田でも地下帝国でもゆらゆら帝国でも国際宇宙ステーションでも、どこでもいいから、さっさと出発しろよ。釈迦は北にいったんだぜ。お前はどこに行くんだよ』

釈迦は北 迷うあたしは やっぱ西(五、七、五)

2月4日は「西の日」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?