見出し画像

私がアイドルを推す理由①〜ここまでの歴史編〜

ごきげんよ〜う♡
人間パワスポ★歩くエンタメ
宮田果菜子です!(MK)

さて今日からはシリーズで、
【私がアイドルを推す理由①〜ここまでの歴史編〜】
をお届けしていきます〜!

#スキなことに振り切るブログ

今の推しは?

昔も今もず〜っと
ハロプロは全体的すきだね〜
永遠の箱推しは℃-uteかな♡
あと最近だと、
niziUとBTSはガッツリチェックしてる♡

アイドル好きの歴史を遡る

思い返してみれば、
小学校1年生の時くらいだと思う。
当初はSPEEDが大好きで
CDやDVD、ポスターなどなど
グッズを集めていたし
サンタさんのプレゼント(笑)も
SPEEDのグッズをお願いしてた
(子供にしてはコアなチョイス笑)

スコーンと突き抜けるような
歌唱力とダンスのカッコ良さに
憧れてたな〜
解散するってニュース見た時
泣いたもんね笑

いま思うと今もアイドルがスキな
根源はここなのなもな。

SPEEDからハロプロへ

SPEEDが解散しちゃって
なんとも悲しい氣持ちを
埋めてくれるかの様に
モーニング娘。が流行ったの!


見事にハマったよね〜
寂しさに漬け込まれたぜ笑
いわいる黄金期と言われる時代!
当時は加護推しだったよ

上記からも分かるように
元々オタク氣質のあるKanakoは
メキメキと頭角を表し笑
モーニング娘が出る
テレビ番組はくまなくチェックして
録画してたし
(ハロモニとうたばんは神)

お小遣いが入ったら
駄菓子屋さんに駆け込んで、
モーニング娘のカードくじを
引きに行くのが生き甲斐だった。
缶バッジとかキーホルダーも
じゃらじゃら付けてたな〜


新曲が出たらCDを何回も何回も聞いて
歌い方まで真似して
(その頃覚えた曲達は今でも
歌詞がすらすらでてくる笑)

初めてライブに行けたときはすごい
感動したのを覚えてる!

小学校の時はモーニング娘になるって
思ってたもんね〜
オーディションも何回もうけたし←
メンバーと一緒に活動する事に
なった時の事とか想像したりしてたし笑
(小学生の無邪気さたるや)


と言う事でこの頃から
ハロプロがすごいスキだったのは
伝わるかな?
てゆうかまあまあなオタクだよね?笑

#ちっちゃいハロヲタ

1回離れた時期がある

でもね、当時は情報をゲットする手段が
テレビしかなかったから
黄金期から比べると徐々に
テレビに出なくなっちゃったじゃん?
(いま思うとテレビが全てではない)
好きだったンバーの卒業とか
続いたりして自然に離れて
いっちゃったんだよね〜

そして舞い戻る

しばらく離れたと言いつつ、
好きだったメンバー(OG)
Amebaブログは地味にず〜っと
チェックしてたのね
(note内で不謹慎か)

でも現役のハロプロメンバーが
(以下ハロメン)
どういう活動してるかとか
深ぼったりはしてなかった訳よ

でもね、その地味なブログチェック
(10年くらい?長いな)から
私をまたハロオタに戻らせる


衝撃的なことが起こったの!


   




忘れもしない高橋愛ちゃんのブログ…





続きはNEXTブログで!!!









アイドルは熱いのよ!!

Kanako

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?