見出し画像

25歳若いよなんでもできる、と言われて微妙な気持ちになる理由

これからどうやってどこで働いていこう。どんなキャリアにしていこう。
そう悩むとき、まだ25歳でしょ、なんでもできるよ、と言われると
とても微妙な気持ちになることがある。
年齢は20代半ばかもしれない、でもこれから結婚妊娠出産育児を、していくかもと考えたら……頭が重くなる。
なんでもできる、じゃないんだ、って苦しくなる。

今は大きな病院の産婦人科で助産師として働いている。
まだ2年目で、やっとできること任せられることが増えてきたくらいの、下っ端だ。
毎日勤務は必死、追われて新しいことに触れて戸惑って、日々学びがあって、
それでも私このままここで働くのかな、と悩んだり立ち止まることはある。

ずっと大きな病院の産婦人科で5年10年働くのかな。
助産師として、保健所とか企業とかでも働いてみたいな。
産婦人科の病院でじゃなくて、違う場でやれることやってみたいな。
大学院を修士で卒業したけれど、もう一度博士課程にいくのもありかな。
ほんとは海外の女性医療の現場をみてみたい、留学だってしてみたい。

自分のこれからの働き方や、キャリアについて
できるだけいろんな人に相談してみることにしている。
自分の考えがまとまらないからなんだけど。

そのときに、多くの人が、きっと励ます思いで言ってくれる言葉が
グッと自分に刺さることがある。

「まだ25歳で、そんなにしっかり考えているの偉いね。自分のときはそうじゃなかったなあ。これから何でもできるよ。」

たしかに20代半ばで、これから20代後半、
30代で起業したり、新しいことに挑戦する人はいっぱいいる。
自分が大学院のときにも、30代40代で進学されている方もいっぱいいた。

だから、わかる。
まだ若いよ、って励ましてくれること。

でもね、違うんだよ。
今の私の頭の中には、もう一つの時間軸があって
キャリアと、その時間軸の兼ね合いも、常に頭の中をいっぱいにしている。

もうひとつの時間軸は、自分の女性としてのライフイベントのこと。

妊活しているとき、不妊治療をしているとき、
妊娠しているとき、
産後育児をしているとき、
どんな仕事だったら、自分のやりたいこともやりながら、継続できているだろう。
続けられて、自分のしたいことをやれているだろう、って
ずっと考えている。

妊娠してもいないのに、結婚の話すらゆっくり進めている段階なのに、
そんな先のことまで考えてるの、って言われそう。

でも、考えないといけない。
だって、妊娠してから、出産してから、育児しながら、
そのあとから自分の身一つで、やりたいことに飛び込んだり、
一から始めたりなんて、きっとできないって、思っているから。

女性の自分は、女性としてのライフイベントがあるとき、
独り身の今みたいに自由にできないってわかっているから。

今すぐ妊娠して子どもが欲しいとは思っていない。
でも、いつかは大事な人との子どもが欲しい、と少し思っている。
妊娠出産ができるだけ若いうちがいいことも、十分わかっている。
2人以上子どもが欲しかったら、20代のうちに一人目産めたらいいかな。

でも妊娠するまでに、時間かかっちゃうかもしれない。
不妊治療をしないと妊娠できないかもしれない。

妊娠してつわりがひどいかもしれない。
そしたら今みたいに夜勤いっぱい立ちっぱなしの仕事をできる気がしない。

出産したら、数か月は育児で精一杯で、自分のことなんて何もできないだろう。
夜泣きも大変だろうな。昼夜関係ない育児に精一杯になる。
テレワークならできるかもなんて甘いに決まってる。
大学院で育児をしながら論文を書いていた先輩も、
登校中しかできない、家では無理って言ってたし。

産婦人科で妊婦さん、出産、産後の育児をみているからわかる。
理想と希望でできるものじゃないってことも。
女性の負担がどうしても大きいことも。

妊活してから、妊娠してから、出産してから、育児しながら、
そのあとに自分の身一つで、やりたいことに飛び込んだり、
一から始めたりなんて、きっとできない。
もちろん実際に妊娠するかとか、子育てするかとか、そうなるかなんてわからない。

でも、そのときにも、
自分がやりたいことをやっていたい。
新しい環境に飛び込むなら早いほうがいい。

だから、25歳の私は、なんでもできるね、じゃない。
男性とは同じじゃない。

私は性格悪い。
妊娠したら、出産したら、子どもが小さい頃の育児は、
手伝ってくれる、育休をとってくれる、周りの人がサポートしてくれる、としても
“結局一番苦労するのは、母になる私、どうせ”
って、思ってる。

男性はいいよね。
自分の身体が妊娠して変わることもない。
授乳ができるわけでもない。
保育園幼稚園に預けたとして、子どもが熱がでました、と連絡がくるのって
結局お母さんになる私、でしょう。
だって、フルタイム、正社員で働く男性に、そんな電話かかってきて
本当に仕事抜け出せる?

私は性格悪い。
結局、妊娠出産育児で苦労が増えるのって、女性でしょう、って
あきらめている。

私のパートナーになってくれる人は、きっと助けようとしてくれるし
サポートしようとしてくれると思う。
話し合おうって言ってくれると思う。

でも、心のどこかで、あきらめていて、後悔したくないから
できることをしておきたいって思ってる。

思うようになんてならない人生。
女性のライフイベントどうこう今言ってても、実際には授かれないかもしれないし
その時何歳かもわからない。

5年後には、妊娠してても育児してても、
自分のやりたいことが、できている場所で働いていたい。

何歳になっても、何でもできるかもしれない。
できるかもしれないけど、可能性を狭めるものがあることも想定して、
悩む、悩む、悩む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?