見出し画像

達成はしたけれど、、、あれ?幸せじゃない

大会で発表した夢の実現へ向けて動き出したいと思った私。でも、一人では出来る気もやる気も出ずに、団体を作ってイベントを企画し街づくりのための活動を続ける事に。
団体の分裂、解散、自分自身や周りの人々に良い状況を作ることができないと思い悩むこととなります。

1.10年間に語った夢


夢の大会で発表した私の夢、、、子育て中だったため「私は脇役」、と子どもの成長を見守ることに専念していました。しかし楽しんでいたわけではなく、子どもにイライラして怒ってしまうことも多く、それが何故だか考えたときに思い出したのが実母との関わり方でした。

「私は脇役だからいいの」とため息をつきながら家事をこなす母を見ていて、私は「お母さんがやりたいようにやりたいことをして欲しい」と思っていたはずなのに私も自己犠牲してしまっていました。

それが愛だと思っていました。

「そうじゃない。自分の好きなことをしたい。でも一人じゃつまらない。一緒に楽しみたい。」 私はそんな心の声に気づき、それを作っていく!自分にも、家族にもいい世界「家族の笑顔」を作っていく。

あなたも、家族の笑顔を作る冒険の旅に出かけよう!という思いを訴える内容でした。

2.夢の実現へ向けて

最初の1歩は10人程度の市民団体。
私の理念に集まってきたわけではなく、まちづくり講座に集まってきていた一人社長や個人事業主に対して、主婦だった私が「みんなで学びになるような活動をしよう」と呼びかけ、代表としてやっていくことになります。

が、、、完全に役不足。

その団体で1度イベントを行いましたが、副代表の人がうまくやってくれた感じで、私はうまく団体を盛り立てていくことができずにその団体を去りました。

その後も諦めきれない私は、ママ友達と2人でイベントを立ち上げ、様々なまちづくりイベントを立てていきます。

この活動はそれなりに上手く行き、だんだんと素敵な仲間が増えてきました。しかし、一緒に始めた友達との方向性が合わずに団体が2つに割れる事になりました。

私は周りの人にも自分にも良い状態を求めているはずなのにできない。なぜ? その時の私の答えは、 「私が私に自信がないから」

うまくいかない理由はそこだと思いました。私の理念をしっかりと伝えて、そこに共感して集まってくれた人と次は一緒にやろうと。

3.社会の期待との葛藤


「代表とは単純に団体の顔である。」誰かがそう言っていました。私はかっこいい顔になろうと思い立ちます。

私にとって馴染みのあるかっこいい顔とは、、、自己犠牲でした。

結局どこまで行っても、【母の愛】その自己犠牲の世界から抜けられず一人で背追い込んでいました。

対外的には、「こどもの生きる力を育てる!地域の資源である里山を活かす!」という私の気持ちが届き、とても期待していただきました。

いろいろな団体とコラボさせてもらう中で、地域の子ども会連合の代表さん、食生活改善グループの代表さん、自然活動の代表さんなど、地域の顔としてやってきた人たちが理事になってくれる形で、NPO法人化することとなります。

ですが、結局は人に頼ることができない所が災いし、稼げずにボランティアで活動していく中で徐々に疲弊して行きます。

結局、NPO法人は4年、市民活動レベル(3つ合わせて)で考えると10年近くボランティアをしていた事になりますが、今では全て解散してしまっています。

4.失敗と向き合って


私が乗り越えたかった、母から受け継いだ「自己犠牲」これを乗り越えて「自分にも、相手にも良い世界を作ろう」と思い、たくさんの時間とお金と人からの協力も頂いたのに、何も成し遂げることができなかった自分を責めました。

成し遂げたはずなのに幸せじゃない。

ゴール(夢、目的)設定がうまく行ってないとこんな事が起こります。
しかし、私は、NPO法人時代に参加してくれた人達の「こんなに楽しい場所はない」と言ってくれた言葉を思い出し、仲間というよりは、お客様と一緒に歩いて行きたいと思い、6、7年前からやっていたコーチングのお仕事に、徐々に主軸を移していく事になります。

今の自分なら、あの時の自分にもっと自分が幸せになれるゴール設定してあげられたなって思ったりもします。

自分一人で考えていると間違ったゴール設定をしてしまっているかもしれません。 これって結構怖いことです。

人生に無駄はないとは言え、お金も時間も自分が幸せになれることに使ったほうがいいですよね。
限りある人生を有効に使いたい方は、通常1時間5500円の体験セッションを、このブログ見たよで無料セッション致しますので、ぜひメッセージでお声がけくださいね!

5.次回予告


未来への前進 今回は私の人生ストーリーが主でしたが、いかがでしたか?
次回からは、コーチング起業するも稼げずに、どんどん学びにお金をかけながら学んでいく部分。
多くの学びがあるので、丁寧に説明したいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?