見出し画像

【手作り】生おからの蒸しパン

大豆パウダーが苦手な方にもおすすめのレシピです。

《材料》
生おから、卵、ラカント、ヨーグルト、バニラオイル、ベーキングパウダー、塩

《レポート》
低糖質蒸しパンのほとんどのレシピが大豆パウダーを使用しており、7年前ぐらいに何度か大豆パウダーを試してみたものの、私には合わずそれ以来購入を控えていました。
ですが、こちらの生おからのレシピだと、おから感がなく、甘い卵のような風味のふわふわな蒸しパンができます。
スコップケーキのようにして生クリームやカスタードをつけて食べる場合は、ラカントを減らして作っても美味しいです。

《レシピ作成者》
まめさん
https://instagram.com/kyou_nani_tabeta

まめさんは美味しい低糖質レシピを可愛いイラスト付きで、 InstagramやYahoo! JAPANのクリエーターズアーティクルに載せています。
どのレシピも身近にある食材で作りやすい手順で、味も美味しいので、色んなレシピを参考にさせてもらっています。

▼Instagram(@repomi_food)
https://instagram.com/repomi_food

▼Twitter(@repomi_food)
https://twitter.com/repomi_food

#蒸しパン #低糖質蒸しパン #おから蒸しパン #生おから #低糖質スイーツ #おやつ #小麦粉不使用 #小麦粉なし #低糖質ダイエット #糖質制限ダイエット #分子栄養学 #低糖質 #糖質制限 #ゆる糖質制限 #ケトジェニック #ロカボダイエット #ロカボ #ローカーボ #砂糖不使用 #ラカント #れぽみの手作り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?