見出し画像

洗濯機のない生活

🌀🌀🌀

洗濯機なしの生活を始めた理由


♪︎

洗濯機のない生活を始めて
1年と2ヶ月が過ぎた。


なぜ洗濯機のない生活を始めたかというと、離婚したからである。

私が家を出る形になったため、洗濯機は元夫の住む家に置いてきたのだ。


「洗濯機がないとさぞかし困るだろう」と思われるかもしれないが、実はそうでもない。

未だに洗濯機を買っていないのがその証拠である。


たしかに洗濯機がないと「洗濯する作業」は多少手間がかかるが、その代わりに色々とメリットもあるのだ。そのメリットを簡潔に挙げるとするなら、以下の7点になる。


【洗濯機のないメリット】

1.節約できる

2.置く場所がいらない

3.生活感が出にくい

4.地球環境にやさしい

5.創意工夫を楽しめる

6.引っ越しが楽

7.静か


☆★☆★☆

さて、洗濯機なしの生活をしようと思った理由を詳しく説明していこう。


♪︎

一人暮らしをするのは初めてではなかった。

だから、洗濯機の使用頻度もなんとなくわかっていた。

それにリゾートでの住み込みバイトや介護職経験もあったから、洗濯についてのスキルはかなり高いと思う。
※介護福祉士の試験には洗濯の知識や技術に関する内容もある。


そして、リサイクルショップへ行けば1万円くらいで買えることももちろん知っている。

とは言え「どうしても必要でないもの」を買うお金の余裕などないし、買いに行くのも面倒だし、また引っ越すことになれば大きな荷物になる。場合によっては処分しなければならない。色々と無駄になってしまうのだ。電化製品は使うのも処分するのもエコじゃない。


👕👚👖

さらに、洗濯機を使うためには
洗剤をはじめとするその関連グッズも必要になる。

物が増えればそのためのスペースも必要になるし、それらを置くだけで生活感がぐぐっとアップしてしまう。

なるべくならスッキリ美しく暮らしたい、というのが私の新生活に望む大事なポイントでもあったのだ。

だったら・・・洗濯機は要らないんじゃないか?と。🌀🌀


そこで、私は洗濯機なしでどこまでやれるか試してみることにしたのだ。


☆★☆★☆

初めの半年間は近所のコインランドリーまで自転車で行って洗濯していた。🚲

一人暮らしの洗濯物はそんなにすぐにはたまらないから、2,3週間に1度くらい。


しかし、坂のない場所には「宝の持ち腐れ」とも言える電動アシスト付き自転車を手放してからは、一度徒歩で行ったきりコインランドリーも使わなくなった。


では、洗濯機なしでコインランドリーも使わず、どうやって洗濯するのか?('_'?)


※以下、なぜか「ですます調」になってしまったが「そのほうが自然だよ」と私の心が言うので、何卒ご了承のほど。

☆★☆★☆

【私の洗濯方法】

👕👚👖

もちろん、手で洗います。じゃぶじゃぶと。「桃太郎」のお婆さんのように。

その手順をご紹介しましょう。


1.まず、お風呂に入った後の浴槽に洗濯物を入れます。

2.少し置いておけば汚れが溶け出してくるので、そのまま浴槽の中でじゃぶじゃぶしてから軽く絞り、

3.洗面台のボウルに移してきれいな水を使ってすすぎます。

最近はこの「すすぎ水」に、使わなくなった香水を1,2滴垂らしています。

そのまま肌につけると強すぎる香水の香りも、水に薄めることでほんのりといい感じに香ってくれるのです。🌹✨

基本的に洗剤は使いません。汚れが気になる時だけ、重曹を少し入れています。

さて、ここまでは特に問題なしですね。

では何が問題なのかと言いますと・・・

脱水です。🌀💦💦


洗濯物を手で絞るのには限界があります。

下着などの小さい物なら問題ありませんが、バスタオルやシーツなどの大きな物になると、かなり大変です。

それでも「とにかく干してしまえば何とかなる」と思っていたのですが、

「ボア系」のシーツが水を含んだ状態というのは、想像以上に重いのです。

一度はびちゃびちゃのままでベランダの洗濯ロープにかけたところ、そのあまりの重さに物干しのフックがほんのりと曲がってしまいました。賃貸マンションなので、これはちょっとまずいですね。😅

曲がったフックはなんとか目立たないよう直しましたが、その後は「びちゃびちゃのまま」で干さないよう気を付けています。

なるべく小まめに洗うのも、
負担を減らすコツの一つ😊💕。

♪︎♪︎♪︎

ただ、ちゃんと脱水しないで干すことでメリットもあります。

服のしわが自然に取れるのです!👕

これはなかなかいい効果ですよ。


とはいえ、私はアイロンがけの必要な服はほとんど持っていないので、特に関係ないですが。

逆に、手で洗濯物を絞ることで生地によっては少々伸びる、というデメリットはあるかもしれません。


それと、手で洗って手で絞るので、
手が痛くはなります。

そして冬は寒いです。
手も冷たくなります。❄⛄
だから、なるべく手早く。


♡*♡*♡*♡

さて、これらのことを1年以上続けてきて感じたことは、

「洗濯機はやっぱりすごい!👏👏👏」ということと


「完璧じゃなくても、困らない程度に自分で洗濯できる自分ってすごい!😃✌」ということ。

そして、

「太陽さんと風さん、ありがとう!」☀️🌈

ということ。

なんせ、

「太陽と風」は、天然の乾燥機ですから。


☆★☆★☆

汚れと臭いの件


ところで、私が洗濯機なしでもなんとかなっていることの理由の一つとして
「服が汚れない」ということがあります。そして、「汗臭くならない」ということも大きいと思われます。


これは元々私が「臭くない人」だったわけではありません。

「臭くならなくなった」のです😉✨。

ご存じでしょうか?

大人の「臭い汗」はストレスが原因だということを。


あなたにもこんな経験はありませんか?

そんなに体を動かしてもいないのに、仕事から帰って服を脱いだらなんか知らんけどムチャクチャ臭かったことが。😵💧

だからそんなに汗をかかなくても、毎日洗濯しなければならなかったのです。


つまり、汗もかかずストレスもなければ、服が臭くなることもないわけです。


「強力消臭!」の洗剤を使う必要もないのです。


ということは・・・

🌀🌀🌀

ストレスフルな社会は、もしや洗剤メーカーの陰謀だったのかも。


いや、毎日洗濯させようと企む家電メーカーの陰謀か?

それとも・・・


いつのまにか、話の趣旨がよくわからなくなってきてしまいましたが、

とにかく、

ストレスのない一人暮らしに洗濯機は必要ありません!🌈🙌🎵


👕👚👖

だから、もしあなたが「自分は汗臭い」と思っているなら、今の生活が自分にどれくらいストレスを与えているかということを見直してみるといいかもしれません。

特にその汗臭さが「スポーツした時にかく爽やかな汗のにおい」と明らかに違うのなら、あなたはストレスフルな状態にあると考えていいでしょう。


結論としては、「泥まみれになる仕事」をしている方や「育ち盛りの子ども」のいるご家庭でなければ、洗濯機はなくても何とかなります。

自分の服は自分で洗えばいいのですから。


ちなみに手洗いによる洗濯にかかる時間は、一人暮らし1週間分くらいの量なら

つけ置き時間(15分くらい)を除けば、洗って干すまで30分程度で終わります。🌀これは最新型洗濯機の「スピードコース」にも劣らない速さでしょう😆!

洗濯物をサクッと片付けて、優雅なティータイムを楽しみませんか🎵


☆★☆★☆

【まとめ】

・洗濯機のないデメリットは「洗濯する作業」の手間だけ。


さらに・・・

初めにあげた7点のメリットに加え、以下のような素晴らしいメリットもあります。


💮素晴らしいメリットその1.

洗濯機を管理するストレスから解放されるだけでなく、洗濯機に対する過剰な期待を持たずに済む。洗濯機にまつわる人間関係のいざこざ(家族、故障時の家電メーカーとの面倒なやりとり)も避けられる。


💮素晴らしいメリットその2.

洗濯機がないからこその幸せ(川に流れてきた大きな桃を拾うとか)を受け取るチャンスが得られる。🍑


💮素晴らしいメリットその3.

ストレスチェックが自然とできる(手で落ちないような衣服の匂いはストレス過多状態)。


♪︎♪︎♪︎

いかがでしょうか?

これで私が洗濯機のない生活をどれだけエンジョイしているかがおわかりいただけたのではないかと思います。

🌸

ちょうど、もうすぐ新生活が始まる季節。

もしこれから一人暮らしを始める方で、「洗濯機を買わなきゃ」とお考えの方がいらっしゃるなら、試しにしばらく洗濯機なしの生活にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんよ😉🌱。


最後になりましたが、毎日お仕事やご家族のために洗濯されている皆さん、より便利でより地球に優しい洗濯機を研究開発されている皆さんへ、心からの感謝と尊敬を贈ります。



♡♡♡最後までお読みいただき、ありがとうございました。あなたの幸せのヒントが見つかると嬉しいです^^!
いっっぱいの愛をこめて。♡♡♡

桑田華名

♪︎音声配信を始めました!
noteに投稿した記事を中心に朗読していく予定です🎵お楽しみに~😆🍀。
 ↓ ↓ ↓

あなたの「スキ」とフォロー、シェアやサポートが私の創作エネルギーになります(^^♪ 応援よろしくお願いします!


☆見るだけで幸せになる!桑田華名のアート作品はこちら。
 ↓ ↓ ↓


☆お仕事のご依頼はこちらへどうぞ。
   ↓ ↓ ↓
kurumin1442@gmail.ne.jp


お読みいただきありがとうございます!いただいたサポートはクリエイターとしての活動に使わせていただきます。エッセイ、小説、イラスト、瞑想日記など…いろいろ投稿してますので、是非また遊びに来てくださいね!