見出し画像

悩みや不安をTO DOに置き換える習慣

キャリア、育児、結婚式、住居、お金管理、人間関係‥
ちょっとまで、悩みが渋滞していました。笑

不安や悩みは尽きないけれど、
悩んでいる時間がもったいない!!

そんな私がたどり着いた悩みや不安をなるはやで
納得して解消する習慣をまとめます。


なぜ、不安になるのか?

不安や悩みが起きる原因の正体は、脳内物質ノルアドレナリンの分泌です。

ノルアドレナリン=脳のエネルギー
アドレナリンとともに分泌され、集中力・判断力が研ぎ澄まされる


この脳エネルギーの基は、原始人に遡ります。

原始人が狩りの最中、ライオンに遭遇したとします。
そのときにとるべき行動は、「闘う(闘争)」「逃げる(逃走)」しかありません。


そのときに、「行動せよ!!!」と猛烈な勢いでせかすのが、ノルアドレナリンです。不安になるのは、「ピンチ」か「困ったとき」です。

そのピンチな状況に、
「やばいぞ早くしろ~~~!」とせかし、
苦しみから救ってくれるエネルギーがノルアドレナリンであり、「不安」の正体です。


不安を消す・軽減する5STEP

その「不安」を消すこと、軽減することは意外と簡単です!
ざっくり言うと、「to do」に置き換えればいいのです

▼STEP1:不安・悩みを書き出す
▼STEP2:調べるor相談する
▼STEP3:to doをつくる
▼STEP4:行動する
▼STEP5:評価する

▼STEP1:不安・悩みを書き出す

「書く」こと自体で、悩みが整理され、「不安」や「悩み」の正体が明確化します。


書いてアウトプットをすることで自分を客観視できるようになります。
気づきがあり、自分の考え方に修正がかかる場合もあります。

〇私は、夜寝る前に日記を書くことがこの役割を担っています。
自分を俯瞰したり、頭の整理をしたり‥そして何より、書き出すだけでストレスが吐き出されるという実感があります。


▼STEP2:調べるor相談する

「悩み」が明確になったら、それはどうしたら解決されるのかを考えるステップへと進みます。


ここで「どうしよう‥どうしよう‥」と立ち止まらないということがポイントです!放置するばするほど、不安は強まります。

自力で解決【調べる】 /       力を借りる【相談する】

どちらかを選択することで、前に進みます!


自分で調べる際は、ネットやSNSも手っ取り早くていいですが、信頼度の低いものも多いです。

著者の名誉と責任をもって書かれた本がとってもおすすめです。
この本は、人間関係、仕事、メンタル、健康・・あらゆる不安、悩みにエビデンスのある解決法がのっているので1冊もっておくと損はないと思いました。

▼STEP3:to doをつくる

自力で調べる際も、人に相談する際にも、自分にできそうなto doを3つ見つけるということを意識します。
ハードルをうんと下げて、行動を細分化したものでOK!!自分の基準で選択することが大切です。

▼STEP4:行動する

最低でも、1~2週間は実行してみる!

脳科学的に「やっている」「動いている」「行動している」など、何かをしていることが大切だそうです。

STEP5:評価する

以下を、最低でも3つ書き出します。

・うまくいっていない理由を3つ
・うまくいっている理由を3つ
・次のto doを3つ

うまくいっていない(ネガティブ)→うまくいっている(ポジティブ)の順番で書くことで、書き終わったあとの気分がポジティブになります。

悩みや不安のすべてを「to do」に置き換える習慣をもつことで、「悩んでいる自分」はいつか消え去る!

とっても参考になる考え方でした。

私的に、ポイントは、STEP2調べるor相談するにいかに早く切り替えられるかということかなと思いました。
みなさんもぜひ、参考にしてみてください~!



樺沢紫苑さん著「ストレスフリー超大全」まとめ

https://www.amazon.co.jp/dp/4478107327?tag=note0e2a-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?