見出し画像

理解してからこそ共存できる

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。


退職の理由で多いのが

「人間関係」

というくらいに。


働く上で大切なのは

そもそも生きていく上で大切なのは

コミュニケーションだと思います。


どこまで意思を貫くのか?

意思を貫くことは大切だと思います。

しかし、それにも限度があるものです。


絶対に自分の意見を曲げない。

歩み寄るという考えがない。


ということでは

周りの人も仲良くしようとは思えなくなります。

当然ですよね。


逆に意思を出さずに

全て受け入れていても

気持ちに限界が来てしまいます。


必要に応じて出す必要はあるのです。


周りとなじむことの大切さ

仕事をこなすだけであれば

周りとの関係はどうでもいい。

というわけではありません。


一人で仕事をするとしても、

お客さんがいるわけです。


仕事でないとしても、

何か買おうとすれば

必ず人と関わる必要があります。


どんなことであれ

人との関わりは必要ですし、

その場の流れに合わせる必要があるのです。


言葉は時として武器になる

言葉の受け取り方によっては

相手を傷つけることになります。


幾ら自分が正しいとしても

それを武器にしてはいけません。


傷をつけることは

必ず後から違う形で返ってきます。


イジメと受け止められたらアウト

どんな言い回しであれ、

イジメられたという感覚で

受け止められることは

良いこととは言えません。


指摘をしたり意見を言ったりすることは

相手にとって必要であったとしても

それが伝わらなければ

意味がなくなります。


お互いの理解があれば

理解ができる状態であれば

気持ちを伝えることも容易になります。


日々のコミュニケーションで

良い関係ができていれば

安心ではないでしょうか。


* * * * * * *

読んだよ!のコメントの代わりに
「スキ♡」を押してくれると嬉しいです☆

♡活動紹介です♡


minneにて
作品販売
しています

minne 色あそび*kan-ma*



creemaにて
作品販売
しています

creema 色あそび*kan-ma*



こんなのできますか?
ご相談ください

*筆もじ
*お絵かき
*水引
*ビーズアクセサリー
*タティングレース

などなど、
色あそび*kan-ma*のページで
気になるものがあれば
ご相談ください。

手にしたら嬉しくなる
お気に入りのものが
見つかると思いますよ。

いただいたサポートで、新たな作品作りの材料を購入したいと思います。