見出し画像

お店のキッチンが賑やかな時。

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。


最近、ちょっとおもしろいと思っているのが

お店のキッチンから聞こえてくる声。


その声によっては

食事の味をも変えてしまうことになりますよね・・・


スタッフが元気だと気持ちも明るくなる

スタッフの声がさわやかに聞こえると

明るい雰囲気になります。


特にスタッフ同士の伝達が

明るく穏やかであれば

心地よくなります。


単純な言葉であっても

言い方が穏やかだと気持ちいいですね。


私語が大きいと雰囲気が・・・

スタッフ同士の会話が賑やかだと

和気あいあい仕事をしてるのだろうと思う反面。


仕事しっかりしているのかな?

どんな人か想像してしまうじゃないか。

そんな話しても大丈夫?(個人情報満載で心配になる)


ちょっと聞かなくてもいいかな?というボリュームで

話されているのは複雑なところ。


お店の中に響くような私語は

内容によっては雰囲気悪くなることもあります。


もう行きたくないランキング1位になったお店

それは

「スタッフに怒る声が丸聞こえしている」ところ。


新人さんだったのかもしれない。

本当に覚えが悪いのかもしれない。


事情があるとしても

お店の中に響く声で怒られているのを聞きながら

食べたいと思いますか?


ぶっちゃけ

その店主の人柄が嫌だから行きたくない!

と思ってしまいました。


確かにおいしいし、人気があるお店です。


何度か行ったことがありましたが、

キッチンから怒る声が聞こえてきた日を境に

二度と行かないことにしました。


実際のところ、

その日に食べたものは

何となく味気ないというか

食べた気がしない食事となりました。


食事に大切なことって

使う食材や作る人の技術も

もちろん大事なのですが。


食べる時の雰囲気って

すごく大きいと思うのです。


美味しいものを食べたいのであれば

雰囲気も重視したいと思う今日この頃です。


自分が雰囲気を壊すようなお客さんに

ならないことも大切ですね!


* * * * * * *

読んだよ!のコメントの代わりに
「スキ♡」を押してくれると嬉しいです☆

♡活動紹介です♡


~画像にあわせた文字書きます~
~オラクルカードからのメッセージ書きます~



物販(筆文字作品他)




こんなのできますか?
ご相談ください

*筆もじ
*お絵かき
*水引
*ビーズアクセサリー
*タティングレース

などなど、
色あそび*kan-ma*のページで
気になるものがあれば
ご相談ください。

手にしたら嬉しくなる
お気に入りのものが
見つかると思いますよ。

いただいたサポートで、新たな作品作りの材料を購入したいと思います。