マガジンのカバー画像

【書籍チラ見せ】 「コミュニケーション大全」

13
『コミュニケーション大全』(鴨頭嘉人著)の内容を抜粋して、人と接する際に「優しくなるための技術」を紹介していきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

プレゼンも、スピーチも!人前で話す時の「どこを見たらいいか問題」に答えます!

大勢の人で話をする時、あなたはどこを見ていますか?朝礼であれ会議であれ、セミナーや講演会…

14

スピーチは準備が9割!◯◯を必ず準備すること!!

原稿の作成に関して、こんな質問を受けることがよくあります。「原稿を書いてスピーチをすると…

11

緊張はスピーチの味方になる!

あなたは人前で話すとき、緊張しますか?「話すのが苦手と思っているのは自分だけ」「周りの人…

11

話の上手い人は「思いは伝わらない」を前提に話している

あなたは自分の話したことが相手に伝わっていると思いますか?「思いは伝わるものだ」という考…

19

コミュニケーション上級者は◯◯が言葉より先に届くことを知っている

人と話をしている時、あなたが発する言葉と、あなたの顔の表情、どちらが先に届くと思いますか…

20

褒め言葉を受け取らない人は優しくない!?

謙遜は美徳と言われることもあります。しかし、褒め言葉を「いえいえ、私なんて…」と受け取り…

26

退屈な朝礼こそ、スピーチ力を磨くチャンス!

「スピーチ力を伸ばすためには、どんなことに取り組めばよいでしょうか」こんな質問をよくいただきます。講演会や朝礼や結婚式のスピーチなど、実際に人前で話す時がチャンスであることは間違いありません。けれども、プロでもない限り人前で話す機会はそれほど多くはありません。では、どんな時にスピーチ力を身につければよいのでしょうか。 つまらない話は学びのチャンス 多くの人の場合、自分がスピーチをする機会よりも、誰かのスピーチを聴く機会の方が多いのではないでしょうか。誰かの話を聴いている時

された質問の意図、分かってますか?日常で使える好印象なコミュニケーションのコツ

人は自分が聞いてほしいことをまず相手に質問することがよくあります。職場の同僚や友だち同士…

15

あなたが職場で嫌われるのは、心は優しいのに「コミュニケーションが優しくない」から…

社会人の悩みの第一位にくるのは17年間連続で人間関係です。 その軸となるのが「コミュニケー…

33

「ありがとう」には賞味期限がある!話題の本『コミュニケーション大全』から優しくな…

全員の取れ高を設計する 〜優しくなるための12の技術〜 具体的で今すぐ実践できる「優しくなる…

11

人間関係のトラブルを防ぐコツは◯◯◯にあった!?累計5万部突破『コミュニケーショ…

人間関係のトラブルは情報不足が全て 情報不足によるトラブルを減らすために、「話すこと」と…

21

オンラインコミュニケーションの極意を累計5万部突破『コミュニケーション大全』(鴨…

コロナ禍でオンライン会議に参加する機会が増えました。しかし、多くのビジネスマンは今なお苦…

17

累計5万部突破。話題の本『コミュニケーション大全』(鴨頭嘉人著)から優しくなるた…

YouTube講演家・鴨頭嘉人の著書『コミュニケーション大全』は、8月の発売以来順調に版を重ね…

25