見出し画像

マーケティングって難しい?いやいや、簡単ですよ!

マーケティングって聞くと…

「なんだか難しそう…」
「ビジネスっぽくて嫌」

とか、

「マーケティングが絶対だ!」
「マーケティングが出来ないヒトは起業しても失敗する!」

など、さまざまな意見や考え方があることに間違いないです。

今回は、マーケティング初心者さん向けに、

「かみぃー流マーケティングの極意」をお伝えします。

マーケティングって?

上記の画像を見て頂くと、皆さんは、「マーケティングって複雑で難しそう…」と感じると思いますが、

とにかくマーケティングを複雑に考えれば考えるほど、結果が悪い方向に進んでいくのでお気を付け下さい!


結論からお伝えすると、
マーケティングはシンプルに考えましょう!


そもそも、「マーケティング」と一言で表しても、幅広い意味になります。

今回は、シンプルに「売り手」「買い手」の場合でお伝えします。


「売り手側」からお伝えすると、

集客 → 人を集めること
販売 → 買ってもらうこと

最終的には、この2つだけです。


なので、マーケティングを複雑に考えれば考えるほど、ドツボにハマってしまいます。

複雑に考えれば考えるほど、時間が過ぎて、成果が得られません。

理由は、「明確に、マーケティング構築をしても、100%成功させることは不可能だから」です。

未来が見えない限り、100%出来るという保証は、この世に存在しないからですね。

それでは、かみぃーがお伝えするマーケティングは簡単だと言える理由をお伝えします。

マーケティング=「お祭り」

分かりやすくお伝えする為に、「売り手」と「買い手」を、

【お祭り】に例えてお伝えしますね。

少しだけ私のストーリーにお付き合いください。


今アナタが暮らしている家の周辺で、「今日お祭りというイベントが開催される」としましょう。

そして、アナタは、「今日のお祭りの存在を知らない」としましょう。


アナタは、家を出てコンビニに向かう途中、通りかかった場所に「屋台」が出ていたのを発見しました。

「ナニナニ!?なにかやってるの!?」と気になる様子。

「楽しそうだし行ってみたい!」という気持ちになりました。


近くに行くと、そこでは、お祭りのイベントが行われていました。

やきそば、お好み焼き、チョコバナナ、お面、金魚すくい、などの屋台がズラッと並んでいて、音楽が流れており、にぎやかにヒトが集まり出していました。


屋台を眺めながら歩いていると、
「そこのヒト!おいしいお好み焼きがあるよ!」
とお店の人に声をかけられる

アナタはコンビニに行こうとしていましたが、
「美味しそぉ~!このお好み焼きくださーい!」
とお店の人に伝える。

お店の人は「あいよー!」
と、1つのお好み焼きを作り、アナタに渡す。

ここで初めてお金のやり取りが行われますね。


これが、「マーケティング」です。


かなり重要です。


お客さんの動向を探る為にも、

最初のキッカケから、
一つ一つ何が起こって、
どうして、お客さんはお好み焼きを買ったのか。

これを分解すれば、マーケティングの答えが出ます。


ただし、簡単にできるようで、地道にコツコツ準備が必要です。


「お祭りを主催する側」として考えると、

まず、地域で開催される「お祭り」の認知度を地域で上げる必要があります。

そして「お祭り」が行われている事を、インターネットや、紙媒体の広告などで、

【日時】【場所】【内容】【写真】
【お店の種類】【地図】

などを告知する。


知った人は参加したいと思う。

知らないヒトは素通りしてしまう。


お祭り主催者は、お祭りがある事を知らない人を集客のターゲットに絞って、

音楽を鳴らす。
光を照らす。
目立たせる。
にぎやかにする。


お祭りがある事を知らないヒトは、自然と「なんだなんだ?」と興味が湧いてきます。
(無意識的な部分)

人がいっぱいいる場所で何が起こっているか、人は自然と気になる習性があるのです。
(興味的な部分)

好奇心がある人は、「ちょっと見てみたいなぁ~」と思い、行動します。
(行動の部分)

香ばしい美味しいそうな匂いなどで、食べたいと自然に思ってもらう。
(5感で感じる部分)

お好み焼きを買う。
(販売の部分)


主催者も大満足!

お客さんも満足!


自然と世の中で行われていることです。

結論!マーケティングは難しく考えないこと!

いかがでしょうか。

マーケティングは難しい。という概念が、少し簡単に思えましたか?

マーケティングはシンプルに考えましょう!

集客 → 人を集めること
販売 → 買ってもらうこと

本当にこれだけです。


そして、「マーケティング」には【型】というものが存在します。

その【型】の通りに実行すれば、自然と「集客」「販売」ができます。


もう少し、本質の部分を知りたいと思う方は、

かみぃーがどのように、マーケティングを行っているのか。

どのようなSNSを活用しているのか。

など、有料級の情報を提供しています♪


中心的にはWEBライターの講座内容がメインですが、

【成功者のマインド】や【マーケティング】などについてお話しもしています!

ホームページ内、かみぃーのLINE講座などに登録して頂けたらと思います。

https://kamiy-web.com/

この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,932件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?