見出し画像

漫画『ワンピース』の“覇気”から学ぶ!優れたパーソナルトレーナーの3つの資質とは?

武装色の覇気、見聞色の覇気、そして覇王色の覇気。

これらは漫画ワンピースに出てくるコンセプトですよね。
(ワンピース好きなら誰もが知っているはずw)

この記事は、この“覇気”というフィクション上の考えをお借りして、現実のパーソナルトレーナーの資質に変換していくという突飛な挑戦を試みたいと思います。

パーソナルトレーナー、並びに美と健康の専門家はもちろんのこと、優れたパーソナルトレーナーを見つけたいと望んでいる一般消費者の方にも是非お読みいただきたい内容です。

では早速、武装色の覇気から解説していきましょう!

覇気①|武装色

知識 & 技術

まずは“武装色”から。

作中での武装色とは、攻撃力や防御力などの物理的な能力を強化する覇気です。

この概念をパーソナルトレーナーの資質に変換していきますと、2つの要素がそれに当たるのではないかと思います。

一つ目は、人体に関する知識や情報を豊富に持っていること。

これには『理論武装』って言葉がありますから分かりやすいかもしれません。

二つ目は、運動指導や手技などの技術が高いレベルで磨かれていること。

ま、武装色に関してはこの2つの要素で決まりと言っていいでしょう。

どちらもパーソナルトレーナーとして、というよりも、専門家として当たり前の資質と言えるのではないでしょうか。

[オススメの関連動画]
↓ ↓ ↓


覇気②|見聞色

評価 & カウンセリング

続いては“見聞色”。

作中で見聞色の覇気とは、相手の行動や考えを読み取る力として描かれています。
(極めると未来がちょっと見えるようになりますw)

これをパーソナルトレーナーの資質に変換すると『観察眼』と言えるでしょう。

つまり、問題を引き起こしている原因を正しく評価できる能力や、カウンセリングによって改善ポイントを引き出す力ですね。

優れた観察眼を備えていなければ、適切な評価を下すことはできません。

そして適切な評価が行えなければ、問題の根本解決には至らないでしょう。

したがって見聞色を極めていくことは、パーソナルトレーナーには強く求められる能力だと言えます。


覇気③|覇王色

人間力 & カリスマ性

そして最後は“覇王色”。

作中で覇王色の覇気とは、選ばれた者にしか開花できない資質として描かれており、敵を威圧する能力を指します。

もちろんパーソナルトレーナーが相手を威圧する必要はないので(むしろしない方が優れてる)、ここではその人の人間力、あるいはカリスマ性として変換していきます。

ま、影響力と言ってもいいでしょう。

いくら武装色と見聞色の力が高くても、人としての魅力が乏しければ、相手の行動や習慣を変革させられるような影響力を及ぼすことはできませんよね。

優れたパーソナルトレーナーとは、短期間の達成感やその場限りの改善で満足させるだけではなく、長期的な成果に導いていくことができる存在であるべきです。(と、私は考えています)

であれば、問題の原因となっている悪しき行動や習慣を根本から変えなければそれは不可能でしょう。

したがって、目の前の人が「明日から行動を変えてみよう!」と思えるくらいのカリスマ性(影響力)は備えておきたいですね。

これをパーソナルトレーナー界における覇王色の覇気として提案いたします。

結局パーソナルトレーナーも『何をではなく誰が』の部分が重要だと言えるのではないでしょうか。

[オススメの関連動画]
↓ ↓ ↓


まとめと苦言

いかがでしたでしょう?

探究心が最大の強みである私は、人体の知識も去ることながらワンピースの知識にもかなり精通している自負があります。w

さて、最後にお伝えした部分に少し付け足しして、この記事を締めくくりたいと思います。

特にこの美容・健康業界は、“覇王色の覇気”が強ければ、武装色と見聞色の覇気がそこまでのレベルになくてもある程度はやっていけるでしょう。

なぜならプラセボ効果という悪魔の実の力があるからです
(“の実”は余計でした…w)

覇王色の覇気が強ければ強いほど、プラセボ効果は絶大な効果を及ぼします。

したがって「美しいスタイルに、オレはなる!」って考えている消費者側は、パーソナルトレーナーの武装色と見聞色を見定めることを心がけましょう!

また嘘やデマ、誇大広告、インチキ科学などなどで混沌とするこの美容・健康業界という「世界を一緒にひっくり返したい」と望むパーソナルトレーナー、並びに美と健康の専門家(もちろん自分も含めて)は、覇王色だけに頼らず、きちんと武装色と見聞色を磨き続けることを怠らないようにしましょう!

神尾健太のオンラインサロンに興味がある方は
こちらからどうぞ
2週間無料トライアルから始められます
↓ ↓ ↓


[こちらの記事を動画で学ぶならこちら]
↓ ↓ ↓


[神尾のYouTubeチャンネルの配信スケジュール&コンテンツ]

Sunday
|健康討論バラエティGODTALE
Tuesday
|God Talks~神尾の体作り哲学~①
Wednesday
|神トレ3分ワークアウト
Thursday
|God Talks~神尾の体作り哲学~②


『良ければチャンネル登録もお願いいたします♡』
↓ ↓ ↓


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?