マガジンのカバー画像

【YouTube動画】GOD Talks

207
10年20年先も美しく健康的でいたいと心から望み、一度手にした理想を一生モノにすしたいと本気で願う人へ送る、ボディデザイナー神尾健太の思想と哲学です。 本質的な体作りのヒントに。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

意志の力に頼ってもダメ【ダイエットをストレスなく継続する方法①】~なぜ「やる気」…

<本編あらすじ> ダイエットに成功できない理由って何だと思いますか? 答えは一つ。 ダイエ…

現代猫背の3大兆候【反り腰×巻き肩×ストレートネック】を徹底解説②|3つのデメリッ…

<本編あらすじ> 前編では現代猫背の特徴である反り腰・巻き肩・ストレートネックの3つの成…

現代猫背の3大兆候【反り腰×巻き肩×ストレートネック】を徹底解説①|メカニズムと…

<本編あらすじ> ひとえに猫背と言っても様々なパターンがありますよね!? 今回にトークで…

【否定肯定論②】進化・成長を促す“真の否定”の3つの条件とは

<本編あらすじ> 否定するな!否定は良くない!など、否定という概念全てを頭ごなしに否定す…

【否定肯定論①】謝罪ではなく釈明!あの問題動画を付け足し解説します

<本編あらすじ> 以前配信したGODTALE~神のみぞ知るお話し~で大反響をいただいた[神尾健…

主観的な信念と客観的な真実を区別する

主観的な信念と客観的な真実は違う しかし 力(権力・名声・富)を持った人や企業は 主観的な…

再生

【階層性の秩序VS分散型ネットワーク②】体作りはネットワークで考えると上手くいく~スクエア・アンド・タワー(ニーアル・ファーガソン著)の感想と考察~

<本編あらすじ> 前編ではニーアル・ファーガソン著書のスクエア・アンド・タワーを題材に、その中身をかいつまんで要約していきました。 もちろんこのチャンネルは美と健康を志し、体作りに励む人に向けたチャンネルですから、本編の後編では階層性とネットワークという視点を体作りに絡めてお話ししていきます。 長期的なビジョンで美と健康を手にする為には、階層性的なアプローチとネットワーク的なアプローチ、どちらが有効なのか? この疑問に対する神尾の考えを分かりやすくお伝えしてます。 <このお話し前編はこちら...> いま世界は混乱に向かっているのか? https://youtu.be/zTmiGMMuTj0

【階層性の秩序VS分散型ネットワーク①】いま世界は混乱に向かっているのか?~スクエ…

<本編あらすじ> 今回は、私が最近読み終えた本の感想と考察をしていくコーナーです。 題材…

主観的な幸福感は期待値で決まる

私たちが主観的に経験する幸福感は 客観的な境遇とはあまり関係がない 例えばあなたが まだス…

運動と栄養以外の【オススメ健康習慣ベスト3】後編~議論を仕掛ける&毎日の瞑想~

<本編あらすじ> 前編では、神尾が実践している運動と栄養以外のオススメ健康習慣の3位と番…

運動と栄養以外の【オススメ健康習慣ベスト3】前編~5:2断食メソッド&最適な睡眠時…

<本編あらすじ> 運動と栄養管理が健康の為に大きなメリットがあることは周知の事実でしょう…