あーさん

三人娘の母。長女は出て娘二人と三人暮らし。農家に生まれ、世間知らずなまま結婚出産、産後…

あーさん

三人娘の母。長女は出て娘二人と三人暮らし。農家に生まれ、世間知らずなまま結婚出産、産後うつ、離婚。再婚。出産。東日本大震災被災。離婚。 波瀾万丈。壮絶人生。だけど本人いたって元気に暮らしてます。 鶴瓶の家族に乾杯をこよなく愛する普通の家庭に憧れているシングルマザー。北海道在住。

最近の記事

嬉し恥ずかし投げ銭ライブ

今日、根のシン 札幌の入場無料投げ銭liveに行って来ました! 新参者の私が語るのはおこがましいくらい、 児童施設で育ち、ギターに出会い、周りの人を歌で幸せにしている 路上から始めて今やYouTubeチャンネル登録者数15万人の人気者根のシンさんである。 私は、一年前に札幌の路上ライブで直接歌を聞いてから、大好きになって、お人柄にも惚れました。 直後ファンクラブ入って1年。忙しいし、札幌だし、生配信もイベントも全く参加できてないしって勝手にいじけていた私。 しかしライ

    • 思い出の味

      今日仕事の後、友達とびっくりドンキーで満喫セットを食べました。 パインバーグディッシュに味噌汁、コーヒーに珈琲パフェで、1405円。(ライス小盛で-55円) 安い!! ファミレスに3時間半。その名の通り身も心も満喫しました。 学生時代の友人と時間忘れるほど他愛のない(くだらな~い)話をして過ごす時間は癒し。 誕生日プレゼントももらって、嬉し楽しい時間でした。 パインバーグディッシュ、年に1回くらい食べたくなるんです。 子供の頃からびっくりドンキーに行ったら、今は亡

      • ブラックサム植物が好き

        何を隠そう、私はお花が大好き。緑も大好き。私のアルバムは植物だらけ。 若い頃は、おっきな観葉植物をお家に置くのを夢に持っていた。 しかし、私はブラックサムである。 娘達からサボテンも枯らす、買ってきた植物をすべて枯らす奴認定を受けている。 三女なんて、友達にママはドライフラワー育てるのはうまいと言っていた。 (育てるというか、枯らした後だから。) 所変わって、元彼さんの家。 彼はなんと、グリーンサムなのである。 出会いから6年 昔からいる植物がにょきにょき育ち

        • お酒控えたら身体の調子がよい話

          ビール大好き。最近は、居酒屋に行く機会がめっきり減って、寂しい限り。 ジョッキで飲むビールが最高。 早くまた一人居酒屋も行きたい。 数日前まで、毎日ビールを飲まないと生きて行けなかった私。 帰ったら、空腹にビール流し込み。 これをしないと疲れてご飯作れなかった。 が、しかし、 それを止めてみた。 止められないと思ったけど、コツがあった。 ①娘に宣言 ママ、家でお酒飲むの止めると言った。 二女が、 『どうせ止めれない』 と言った一言もでかい。 思春期の娘達に好か

        嬉し恥ずかし投げ銭ライブ

          冷蔵庫が欲しい。

          一人暮らし用冷蔵庫がつらい。 2年前に、夜逃げするように軽トラをレンタルして実家を出た。 当時17歳の長女が精神的にやられてしまい、交番、病院の世話になり、 (うちは独特の閉鎖的空間だったから。詳しい事は追々) お金も貯まらないまま、母に借金して家を出た。 急いでネットで買った冷蔵庫が一人暮らし用で、 育ち盛りの娘達がいる我が家。 さすがに容量が足りない。 加えて冷凍庫がどんどん氷ついてきて、スペースが狭まって来てる。 熊の穴蔵みたいに。知らんけど。 熊といえ

          冷蔵庫が欲しい。

          40歳過ぎて変わった心境と身体の変化。

          三十代後半は本当にしんどかった。 精神的にも、身体的にも。 四十代が近づいてくる焦りと、迷走。 仕事には集中出来ず、私はこんな所でこんな事しているはずじゃないという自分に対する謎の過信。 2年以内に転職3回。 恋愛もそうだけど、なんでもかんでも消去方で進む気がする。 気が多いのかもしれない。 いや、本当の好きがわからないのかも。 気になったらアタックして砕けてこの人じゃなかったと確認する作業。 そんな事を繰り返し、迷走。 (恋愛については追々書いていきたい

          40歳過ぎて変わった心境と身体の変化。