見出し画像

【Fediverse】おひとり様Firefishサーバをたてました!

※2024/02/21追記 Fediverseで起きた大規模なスパム被害と注意について、簡単に追記しました。

※12/21 5:40追記 「Fediverse」について、「分散型SNSの集まりであること」を補記しました。

※この記事は、なすきゃさん(@dev@post.naskya.net )の主催されているFirefish Advent Calendar 2023 に参加しています!

以前の記事「【マストドン】個人サイト感覚で、自分専用のサーバを作りました!」でお知らせした通り、今年からSNSでの活動場所を、Twitter(現X)から分散型SNS(その集合体としてFediverse、という呼び方もあります)メインに変えました。

おひとり様サーバをたてるまで

なぜメイン活動場所をFediverseに変えたのか

これに関しては…す〜〜ご〜〜〜く長くなりますし、あんまり正直に書くとカドが立ちそうなので省略します。

私にとっては、分散型SNS(その集まりであるFediverse)のほうが、Twitter(現X)よりも居心地が良い・性格に合う・便利だと感じる場面や機能が多い…。
一言でいえば「Twitter(現X)よりも使うメリットが大きくなったから」ですね。
もちろん感じ方は人それぞれなので、異論はあると思います。

非エンジニア同人作家の「サーバ立てチャレンジ会」

Mastodonの使い方にも慣れてしばらく経った、2023年5月頃。
相互フォローの同人友だちと情報交換しているうちに、このような話題になりました。

「ホストドンみたいに、Misskeyのホスティングサービスがあればいいのになあ…」
「Misskeyの派生版で、Calckey(後にFirefishと改名)というのもあるらしいよ」
「そういえばMastodonやMisskeyって、がんばればエンジニアじゃなくてもサーバを立てられるらしいよ」
「じゃあ興味のあるメンバーを集めて、Discordで通話しながらちょっとやってみようぜ!」

因みにこの時(メンバーの中で最も知識が無いくせに…)「Discordでやろうぜ!」の言い出しっぺが私でした。
いや〜…本当になんも分からんところからのスタートで大変でしたね…その節はメンバーの皆様にたいへんお世話になりました。

技術的なアレコレについては、この時のサーバ立てチャレンジメンバーの1人である和尚門 尚樹さんのnoteにたくさん記事があるので、そちらを読んでいただくと良ろしいかと思います。

そんなこんなで何度も失敗したり躓いたりしながらも、なんとかFirefish(立てた当時は「Calckey」という名前でした)のサーバを立てることができました。
※正確には、当初に立てたサーバにいろいろと不都合が生じたためいったん閉鎖し、改めて立て直しを行いました。

おひとり様Firefishサーバ【クロタネウオ。】

さて、やっとこの記事の本題です。
「非エンジニアの同人作家がおひとり様サーバを立てて、どんなふうに使っているの?」です。
技術的ないろいろはもっと詳しい人がたくさん書いているので割愛します。
「Firefish」自体については、公式サイトがあるのでこちらをどうぞ!


私のおひとり様Firefishサーバには【クロタネウオ。】と名付けました。
サークル名(兼屋号)が「クロタネソウ。」なので、
「Firefish…じゃあ、ソウ(草)じゃなくてウオ(魚)かな…?」
という発想ですね。(略するときは「ウオ。」と呼んでいます)

タイムライン式のSNSとして使う

Firefishは、タイムライン式のSNSとして使うことができます。
というか、この機能がメインです。

分散型SNS(その集まりであるFediverse)の仕組みとして、サーバの種類が違うMastodonやMisskeyとも相互にフォローできるので「おひとり様サーバだから永久にぼっち」とかにはなりません。
「自分の使いやすいサーバを選びつつ、別の種類のサーバとも相互に繋がることができる」これは最高に便利なんですよね〜!

【クロタネウオ。】同人アカウントのタイムライン

デッキ表示では、ユーザの好きなようにカラムの幅を変えたり、リストやアンテナ(タイムラインから特定のキーワードを絞って表示してくれる)を切り替えながら読むこともできます。

絵文字リアクションにもアザ森キャラを!

Firefish(ふくむMisskey派生のサーバ)には、「カスタム絵文字」「絵文字リアクション」という機能があります。
Twitterで言う「いいね(ファボ)」♥マークの代わりに、イラストや装飾文字を使って、他人の投稿に反応することができます。
また、自分の投稿の中に絵文字を含めることもできます。

絵文字リアクションデッキの中に「azamori」カテゴリ
投稿の本文にカスタム絵文字を入力
カスタム絵文字の編集画面

この「カスタム絵文字」「絵文字リアクション」を追加・編集できるのは、基本的にそのサーバの管理者(と、管理者に許可を得たモデレータ)のみです。
おひとり様サーバなら自分自身が管理者なので、絵文字リアクション追加しほうだい!(もちろん著作権的にアウトなものはダメですよ)
これも楽しみの1つですね。

トップ画面をアザ森仕様に

自分が管理者権限をもっているため、サーバの入口に表示される背景画像や、サーバ情報を好きなように変更できます。
今はこんな感じ!
アザ森本編から名場面(?)をコラージュしてみました。

【クロタネウオ。】トップ画面
【クロタネウオ。】サーバ情報

ロード中にも一瞬だけ…

一瞬なのでほぼ見えないのですが、実はサーバをリロードする時にも、アザ森キャラがチラッ…とだけ表示されます。
こんな感じ!

画像はランダムで6種類あるので、リロードの度にアザ森キャラに会えてちょっとニコニコしちゃいます!

「お知らせ」欄の使い方

トップ画面で「Exploore」ボタンをクリックすると、こちらの画面に変わります。注目していただきたいのは、左下の「お知らせ」欄!

【クロタネウオ。】Exploore画面
【クロタネウオ。】「お知らせ」欄

「コミティアにサークル参加するよ!」の告知が見えますでしょうか?

本来ここには、サーバのユーザに向けてのお知らせ事項(メンテナンス予定や、規約の変更など)を掲載するものですが、おひとり様サーバであれば、ユーザは私ひとりしか居ません。
そのぶん「サーバ外のユーザに向けてのお知らせ」として使う事もできるってワケですね。
企業や個人のWebサイトを訪れると、入口のページに「最新情報」とか「最近の記事」とかありますよね? ああいうイメージです。

「ページ」「ギャラリー」に作品情報を載せる

Firefish(ふくむMisskey派生のサーバ)は基本的にタイムライン方式のSNSとして使う場合が多いですが、静的なコンテンツとして「ページ」「ギャラリー」という機能もあります。
こんな感じです!

「ページ」本文の一部
「ギャラリー」の一覧画面
「ギャラリー」本文の一部

レイアウトや機能は限られていますが、簡易的なブログのようにも使うことができますね。


同人作家が考える、おひとり様サーバのよさ

これはあくまで「非商業でのんびりやっている、一次創作同人作家」としての所感であることをご承知おきください。
商業作家さんや二次創作をメインに活動されている方は、ご事情が異なると考えられます。

  • 自創作キャラの絵文字や画像を、サーバのあちこちに散りばめられる(これがいちばん楽しい!)

  • 「お知らせ」「ページ」「ギャラリー」を個人サイト・個人ブログのように使える

  • ドライブ(画像や動画などのファイルをアップロードする場所)の容量を独り占めできる

  • 自創作の宣伝や告知を連投しても、罪悪感が少ない(ただしフォロワーさんのTLは埋まる)

  • エロ&グロ要素のあるセンシティブなコンテンツに対して、自分の決めた基準で隠したり表示したりできる(赤裸々すぎると他のサーバから嫌われますし、犯罪になるようなことは絶対ダメです!)

これらを「他のユーザやサーバ管理者に委ねることなく、自分だけの判断で好きなように使える」ことがメリットだと思っています。
趣味の合う友人や仲間を集めてワイワイするのもいいけれど、やっぱり「自分だけの家がある」という安心感が凄いです。

とはいうものの…

おひとり様サーバを維持していくためには、いろいろと費用や知識が必要になってきます。
私はもともとwebやサーバ運用に関する知識がゼロなので、常に「ぶっつけ本番」「綱渡り」のスタイルです。
それでも他のサーバ管理者さんやFirefish開発者さんにたくさん助けていただいて、なんとか半年ほど自分のサーバを維持できています。
(エラーが発生した時などは、大慌てで助けを求めています…いつもありがとうございます!)

「サーバを立てる方法」については、比較的多くの情報を見つけることができます。
しかし、その後にずっと続くメンテナンス方法やエラーについての解決方法は新たに見つけなければいけませんし、それにはどうしても時間・精神力・情報収集の手間がかかります。
「これを機会にサーバ運用についてガッツリ勉強するぞ!!」
という方にはちょうどいいモチベーションアップになるのかな〜と思いますが、私は本来しがない漫画描き。
絵や漫画を描くことにこそ、勉強の時間を使いたいというのが本音です。

なので、今はおひとり様サーバを心から楽しんでおりますが、なにかのキッカケでフツッと興味がなくなり(あるいは維持するコストに限界を感じて)「や〜めた!」となる可能性も高いです。
その時でもおひとり様サーバなら、他のユーザに気兼ねすることなく爆破(データをすべて削除し、他のサーバにも投稿が流れていかないようにすること)できると思うと、気楽でいいですね!
(…と、もう辞める前提みたいに書いてますが、できる限り続けていきたいとは思っています)

【2024/02/21 追記】Fediverseで起きた大規模なスパム事件について

既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、2024年2月中旬に、Fediverseをターゲットとした大規模なスパム投稿被害がありました。
新規登録をフリー開放していたサーバにスパム用アカウントが作られ、そこから世界各国のサーバに向けて(おそらくは連合タイムラインから送信先をみつけて)無作為に大量のメッセージ・画像リプライを送りつける…という手口でした。

スパムの踏み台になったサーバの中には、管理者さんが常駐していない(あるいは管理を放棄している)と思われるものも見受けられ、対処が遅れた可能性もあります。
もしもこの記事を読んで「私もサーバを建ててみようかな!」と考えられた方がいらっしゃいましたら、最低限、下記の3点については考慮していただきますようお願いいたします。

  • 新規登録をフリー開放(誰でも自由にアカウント登録ができる状態)にしない

  • スパム対処を求める通知(メールなど)を受け取った時には、早急に対応する

  • 今後使わない・管理するつもりのないサーバは、放置せずに抹消する

かみまのFediverseアカウント一覧

同人・創作活動用のアカウントはこちら!
(FirefishとMastodonがあります。投稿数はFirefishのほうがやや多いです。お好きなほうをお選びください)


お仕事情報だけを流すアカウントはこちら!
(現時点ではまだ投稿が少ないですが、2024年から実績公開できるものがあるので、少しは動く…はず…!)


日常・だらだら雑談アカウントはこちら!(たまに愚痴やチクチク言葉も飛び出すのでご注意ください)


写真ブログ用のアカウントはこちら!(WordPressのブログがFediverseに繋がるようになりました! アカウントIDは「@kamima@photo.kurotanesou.com」で検索してくださいね)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?