マガジンのカバー画像

絵本がすき

59
読書日記の中から絵本(に類するもの)をまとめます
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【読書日記】5/29クンマーシュペックの母より我が子へ「翻訳できない世界のことば…

翻訳できない世界のことば  エラ・フランシス・サンダース 著  前田まゆみ 訳  創元社 …

【読書日記】5/27 氷菓がうれしい季節。「300年まえから伝わるとびきりおいしい…

300年まえから伝わるとびきりおいしいデザート  エミリー・ジェンキンス 文 ソフィー・ブラ…

【読書日記】5/6 花と緑の季節。「月刊MOE 牧野富太郎特集」

絵本のある暮らし。月刊モエの今月号の巻頭大特集 牧野富太郎 I Love 植物 1500種類以上…

【読書日記】5/14 母の日に。あなたのことがだいすきよ。「かしの木のこもりうた…

かしの木の子もりうた ロバート・マンチ (原作),細谷 亮太 (文),いせ ひでこ (絵) 今日…

【読書日記】5/18 G7広島サミット。「戦争をくぐりぬけたおさるのジョージ」

戦争をくぐりぬけたおさるのジョージ 作者レイ夫妻の長い旅 ルイーズ・ボーデン (文),アラ…

【読書日記】5/19 G7広島サミット②「暴力は絶対だめ!/リンドグレーン」

暴力は絶対だめ! アストリッド・リンドグレーン(話) 石井登志子 訳 岩波書店 今日は、各…

【読書日記】5/20 人生いろいろ。「花の幻想/グランヴィル」

花の幻想 グランヴィル,J.J.【画】〈Grandville,J.J.〉 ドロール,タクシル【著】〈Delord,Taxile〉 谷川 かおる【訳】 八坂書房  今日は、もう真夏といえるような暑さでしたが、花々の美しく咲き競う季節です。  そんな花の姿を捨てて、人間界に身を投じた花たちの物語。  19世紀のフランスの挿絵画家・グランヴィルが描いた絵に親友のドロールが物語を添えました。  ある日、人間の世界に憧れた花たちが妖精に反旗をひるがえし、人の姿を得て「妖精のもと、あ

【読書日記】5/21 あなたの花、私の花。「フラワー・フェアリーズ/C.M.バーカー…

FLOWER FAIRIES 私のコレクション 1.FLOWER FAIRIES にわの妖精 木の妖精 アルファベッ…