突然のひとりクリスマス[毎日食べ中華(CHINA)]2021/01/21

おはようございます。

蠅になっちゃいました。

サムネイル321

あの野良猫に会うといいことがある

野良動物占い、出かけるたびにやってるんですけど。

気づいちゃいました。

誰に会うとラッキーなのか。

別に、ただの気の持ちようなのですが、気の持ちようっていうのが一番大事です。

実力を100%出せるか、120%出せるかというのはもはや気持ちですからね。

斑な野良猫を見ると、なんかいいことがありそうな気がします。

でも、高齢っぽいから、ちょっと心配です。

今日はちょっと良いことあったし、猫に感謝しとこう。

ワンオペ

母が残業していたので、急きょ僕一人で作ることになりました。

意外と出来るもんです。

画像2

チキン

完全にいつも通り。

塩を多めにまぶしてみた。

塩がおいしいので完璧に旨くなる。

天塩さんさすが。

画像3

玉ねぎのシーチキン和え

しゃこしゃこ新玉ねぎをスライスするのです。

牡蠣醤油をかけるとベスト。

画像4

ペンネ

ぶくぶくになってしまったけど、味は確実。

滑らかにするにはどうしたらいいんでしょうね。

パルメザンチーズが粉っぽくぶくぶくにしちゃう気がするんです。

かき混ぜ方とか、火の強さとか、そういうことなんでしょうね…。

何回も作って、模索していくしかありません。

ではまた明日

受験生であるのも長くて一ヵ月半です。

今日は受ける学校を決める面談みたいなのがあって、自分はここへ行くんだなというのが客観的に見えてくると、ちょっと光が見えてきたと思えます。

そこへ向かって一直線になれると、不安はあまり抱かなくていいですね。

料理と一緒だ。

材料や道具、手順さえ分かれば、あとはおいしくするだけなんだから。

美味しいものを食べるのです。

頑張っていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?