見出し画像

大、北海道にて[毎日食べ中華(CHINA)]2021/02/27

おはようございます。

ジャガイモの中から失礼します。

サムネイル358

オーブンの中で1時間。

北海道の人、展慣れしすぎ説

北海道展的なあれに行ってきました。

あんなの食べ物を買いに行くだけみたいなとこですが、なんかわくわくしますよね。

ソフトクリームを食べたかったんですが、ご時世的にもやめとこうかなという感じで…。なんなら北海道で食べたいですね。行ったことないし、牧場の空気感で食べるのがベストじゃないでしょうか。

乳製品を買わないなんて、ねぇ?

蟹だとか雲丹だとかが売っている中で、パンばっかり買ってしまいました。メロンパンみたいなやつとアップルパイなどなど。

甘いパンばっかですわ。

砂糖がじゃらじゃらかかってて確実においしいけど血糖値爆上げ確定。

おまけで付いてきたメロンパンのラスクも激甘で最高においしかったです。食べて30分くらいしてからバリバリに眠くなったので注意です。今日の一食目でそんなものを食べちゃったものだからぶっ倒れるかと思いましたわ。

ハッカのお店でクリームと飴を買いました。クリームってどうなんでしょうね。運動後におススメ、という売り文句ですが、こんな真冬(もう春かいな)にスースーしちゃって大丈夫でしょうか。

久しぶりに珍しいものをたくさん見れたので楽しかったです。

でも、「買いませんか?」から「これもこれも安くなりますよ」という売り方のコツみたいなのが周到で恐ろしかったです。

北海道展の売り子って、だてに全国回ってませんわね…。頭が下がります。

ありがとう北海道

画像2

茄子田楽

この味噌も買ったやつですね。

散財、っていう感じでした。

紅一点、というブランドらしいです。普通の味噌も買ったので、今度は味噌汁で出会います。

画像3

ジャガイモ

北アカリです。

インカのめざめを一押しされたのですが、僕はあくまでもおかずの、素焼きで美味しいジャガイモを食べたかったので却下しました。

店員さん引いてたな。ごめんなさいね。

僕は食べたい味には正直なので…。

画像4

パンたち

まだほとんど食べてないけど、奥に写ってるラスクは食べました。

メロンパンのメロン、というか。不思議ですよね。

メロンパンて、食べるとメロン味だ!って感じるんですから。

これがすり込ってもんなんでしょうかね。

美味しいからいっか。

ではまた明日

他にもスモークサーモンとかハムの切り落としなんかを買いました。

いくらも買ってたけど、僕はそんなに乗り気じゃなかったな。

いくらって美味しいじゃないですか。でも、そんなに食べたいってならないというか、値段見ちゃうと「たっけぇな」と思っちゃうんですよね。

ケチになったなぁと思います。それくらいケチじゃないと、とも思いますけどね。

なんにせよ美味しいものが食べられたらそれでいい気もしますわ。

がんばっていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?