見出し画像

仕事と恋愛の蛇口。(恋愛エッセイ#26)

こんにちは。こんばんは。
花粉症がフィーバーしているkamehiroshiです。


そろそろ年度末が近づいてくると、仕事に忙殺される人も多いはず。
3月になって、空の上にいる【忙しい】を担当する人がスイッチを押したのかってくらい自分も急にバタバタし始めました。



彼女に

『私と仕事どっちが大事なの?』

と言われる週末をお過ごしになる方も増えるのではないでしょうか。


映画『プラダを着た悪魔』の中で、ファッション雑誌ランウェイのディレクター、ナイジェルはこう言っています。。

写真引用:HatenaBlog DaysLikeMosaicさん 夢は洋画をかけ廻る
http://dayslikemosaic.hateblo.jp/entry/2015/07/10/002823より


仕事が上達するとみんなそうなる
全生活が崩壊するよ
昇進の時期だ



仕事と恋愛、家庭があれば、仕事と家族。

この2つの要素って絶対に比較できなくて
別の成分でできていて
でもとっても天秤にされがちだなと思いました。
両方大事なのは間違いない。



どちらかの蛇口を強くひねりすぎてると
熱すぎたり冷たすぎたりして


比較できないがゆえに
それぞれ蛇口のひねり具合のバランスをとって
自分と相手、自分と家族との


ちょうどいい温度



を探すのが大切だなって思います。


ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

かめがや ひろしです。いつも読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは、インプットのための小説やうどん、noteを書くときのコーヒーと甘いものにたいせつに使わせていただきます。