見出し画像

SESって不思議な世界ですよね?

どうも、KAMEと申します。
わたくしもSES営業をやっているわけで…立ち上げからだったので開拓も一からやっているわけでして。
さて、SESの不思議というか個人的な感想を適当に書きます。

1.単価ってすぐ変わる

10月に向けて色々動いているわけなのですが、案件そのものはどうかなと思っていますが意外に少ないなと思っている今日この頃です。減っているというか思っているより多くないっていうイメージです。
さて、単価ですがなんか驚くんですよね。色々提案いただくのですが、同じエンジニアなのに1週間前70万くらいで提案来たのに今だと60万未満でもOKって言ってくるのでなんかそんな適当なの?って思ってしまいます。
もちろん、待機になってしまうとそれこそ意味がないので単価を下げるというのはわかるんですけど、10万も下げることができるのかって思うとそもそも論レベルな気もしますし・・・。開発からテスターのようにポジション変わるならば大幅に単価は変わるんでしょうけど…。

2.厳しくなっているよね

まぁ、よく言われている気がしますが要件が厳しくなっていますよね。少しでも要件緩くなると一気に提案が増えるため「要件すべて満たす人」って感じになってしますよね。
エージェントの時は「いかにして妥協してもらうか」という感じだったのですが、SESだと逆の傾向がありますね。
案件自体はどうか?と言われると減っている印象はありますけどね。個人的ですが。

3.歴短い人が多い?

なんとなくですが、3年すら続ているイメージがないくらいSES営業って若手が多いイメージがあります。なんていうか「石の上にも三年」のような感じではなく…会うたび「1年目です」とか「2年目です」っていう感じですし、打ち合わせすると「今月アサインされました!」っていうのもいますからね。他の業界からくる人が多いので「人材業界」を渡り歩いているタイプってそう多くはないですね…。
そしてSESを渡り歩いている人もいますがそういう人って交流会にメチャクチャ参加する人って少ないですからね。
たまに出て「同窓会」のような感じで来るパターンがあるみたいで・・・。

4.SESの役割ってちゃんとあるよ

SESに関して色々言われていますが、なんだかんだSESって役割はあるんですよね。結果的に「雇用を創出している」という事実があるわけで。
最終的には「雇用を生み出して社員を雇って企業として税金を納めている」だけでもSES企業の存在意義ってあると思うんですよ。
それがレベル低いのかどうかはわかりませんが。
なのでSES営業の人でも、SESエンジニアでもそのようなことで貢献しているわけなので。ある意味「セーフティーネット」の役割があるのかもしれません。それは一部その意見を持っている人がいますし、ワタクシも事実だと思っているので否定しません。

5.まとめ

いかがでしょうか。今回はSESの事を色々言っているというよくありがちなことを書いてみました。
個人的には単価の部分が節操ないところもあるので自戒を込めて書いてみました。とはいえ、会社の方針もあったりするので一概には言えないかもしれませんが・・ここまで極端だと不思議になりますよね。
とにかくこれからもSES営業を頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

以上になります、よろしかったらイイネやサポートをお願いいたします。



もし記事をご覧いただいてサポートをしたい!という方がいらっしゃいましたら是非ともサポートをお願いいたします!