見出し画像

よくがんばりました❀のしるし

2023/03/31(金)

〇ミッションコンプリート
今月中に行かないといけなかった睡眠クリニックに行った。
先週から行かないといけなかった区役所に行った。
2週間前から予約していた歯医者に行った。
実家に春の服を取りに行った。

具合の悪さを再認識しつつ、調子が上向いているのを感じる。

友だちに3日ぶりにLINEの返信をした。
友だちから「復活❀よかった♡」と返事をもらった。
春らしい気分の上がる服を一緒に買いに行こうと話した。
友だちの町まで、飛行機で片道たった1時間半の距離だ。

うつうつのまま気になっていたことをスッキリさせることができてよかった。


〇ここが踏ん張りどころ
明日はお弁当を作って外で食べようとパートナーに言ったら、「そういうところ。ここでセーブするべきなのでは?」と言われた。

今日私は動けたことで調子に乗っていたのだ。
明日は今日動けたからこそ休むとき。
治りかけが肝心ということだ。

パートナーの客観的な一言に助けられることが多くなった。
二人で試行錯誤している感じがとてもうれしい。


〇歯医者通いのように
予約してもその日に行けるか分からない。
予約をキャンセルしたら次の予約が1ヶ月後ということも。
そもそも歯磨きをしたくない。
診察台の上で金属音がしたり、痛いところをチクチクされたりするのはうつ期だと余計に辛い。

そして、歯医者通いは長くなる…
ゆるく長く通い続けることができなくて、いつも中途半端な治療のままで状態を悪化させてしまう。

歯医者だけでなく、「予定がある」というプレッシャーにとても弱い。
予定を100%こなせないことが、自分の生活を大げさでなく人生をダメにしてしまっている気がする。


〇ゆるく長く続けるためのキーワード
双極性障害と睡眠(特に光との関係)
対人関係社会リズム療法


夜の光だ。
0時だ。
消灯だ。


❀私のひとり言のお付き合いくださってありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?