スリランカ・ニゴンボの魚市場で出会う、生と死とその中間
舗装されていない道を自転車で走ること約30分、ようやく港に着いた。
前を走るドアや窓が開きっぱなしのバスや車、バイクから出てくる白い排ガスを浴び続けたせいか、目がひどく染みる。
道路では、獣のように強い意志を持ち一心不乱に進んでいく現地の人々の車やバイクの前では、私の自転車なんてカースト下位の下位に位置することになる。彼らは私の自転車スレスレを轟音と共に駆け抜けていくので何度も肝が冷えたのだけれど、私が出来るのは「お願いだから轢かないで欲しい」と心の中で祈ること、そして自転車の錆びたペダルを脂汗を滴らせながら一心不乱に漕ぐことのみだ。(彼らの土地に一方的にお邪魔しているのだから、祈りはしても文句は言うべきではない。)
目的地である港の魚市場は、人でいっぱいだった。ここはラッカディブ海に面したスリランカ西部の港町・ニゴンボ。この町で一番大きな市場には、午前中から正午にかけて水揚げされた新鮮な魚を求めて多くの人が集まる。
市場にはこれまで嗅いだことがないほど強烈な生臭い魚の匂いが広がっていた。生臭い海や血の臭い、人なのか魚なのか分からない動物の臭いやこもった湿気に静かに圧倒されつつ、人混みをかき分け海の方まで歩いていく。
私はどんな土地でも海を見ると毎度ホッとするのだけれど、ニゴンボのグレー色に近い海を見ているとどこか不安な気持ちが湧いてきた。少しエメラルドグリーンがかかった、限りなくグレーに近い白色だ。また、辺りを歩くカラスの群れはなぜか皆甲高い声で鳴いており、その光景はヒッチコックの映画『鳥』を連想させた。
ふと浮かんだ心のざわめきを頭の中で振り切り砂浜を歩いていると、砂浜の奥の方にキラキラした大きな絨毯のような光るものが見えた。黄土色の深く沈み込む砂浜に足を取られつつ、一歩ずつ近づいてみる。
近くで見てみると、光っているように見えたのは魚の干物達であった。砂浜の上、あたり一面に並んだゴザの上で、何百…何千……いや何万匹といった魚の死骸がずらりと隙間なく並べられている。大雑把に並べたように見えて、魚の体はどこも折り重なってはいない。
魚の死体は皆揃って、わずかな日光を全身に受けながら、完全にその身が渇いてカラカラになるのを待っている。彼らはその時が来るまでここに並んでいるのだ。圧巻の光景だと思うと同時に、その様子にはどこか哀愁のようなものも漂っていた。
現地の女性達がゴザにせっせと新しい魚を並べている横で、痩せ細ったカラスやサギが干物をつつき、側にいた薄汚れた野良犬はもう力が出ないといった様子で息絶え絶えに倒れている。魚市場の奥には無数の生き物の死と生、そしてその中間があった。
勿論、日本では可愛がられることの多い猫達にも人間は構っていられない。今にも餓死しそうな犬や猫が側に倒れていても、別に誰も見向きもしないのだ。それは当たり前だろう、ここの港には人間が生きていくための、海の生活と営み、市場があるのみ。ただ、それだけだ。
そこにある潔さと、言わば一種の"どうしようもなさ"、そして「今そんな環境の中にいる自分」にどこか心地良い気持ちがしてしまうのは、私があくまでこの異国にお邪魔している第三者でしかなく、自己中心的な冷たい偽善者で、好奇心でしか物を見れない人間であるからなのだろう。私はふとそういうことを考えて、いつも自分自身に心底うんざりしてしまう。
ここスリランカでは、2022年の外資不足によって経済危機が起こり、一般市民の生活は以前よりも苦しくなっていると言う。確かに今回約1ヶ月のスリランカ旅で出会った現地の人の多くが「生活が苦しい」「税金の高騰がひどい」などと話していた。職を失った人も多い今、町中にも観光客を騙してお金を稼ごうとする人も増している状況で、ニゴンボの港にもその影が伺える。
市場エリアでは、水揚げされたばかりの魚の取引が進んでいた。最後の力を振り絞り微かにその身体を動かしている魚たちは、潔い包丁の入刀とともにその動きを一切に失う。机から落ちていく血は、全体的にグレー色をしたニゴンボの港の中で、一番鮮やかで絶対的な力を持った美しい紅だった。
市場を歩き回ること、約1時間。ふと自分のTシャツの匂いを嗅ぐと、排ガスや魚たちの酸っぱく生臭い匂いや疲れがじっとりと重く染み込んでいた。一瞬すれ違った西洋人が、現地のツアーガイドに「Here smells good, I like it.」と言っている声が聞こえ、心の中で嘘だろと毒づきながら、再び人混みをすり抜けていく。
スリランカはどんなに曇天でも湿気が多いので、少し外で活動をしているだけで汗でぐしょぐしょになってしまう。シャツを絞れば水滴が落ちるほどだ。
滴る汗を拭いながら自転車を停めた場所に戻る途中で、ふと唐突なぬかるみに足を取られ、足首まで濃いグレー色をしたヘドロがまとわりついた。まあいい、その内乾いて自然と町並みの中に剥がれ落ちていくだろう。
汗とヘドロまみれになった全身を引き摺りながら、私はまた自転車にまたがり港を後にした。ありがとう、ニゴンボの魚たちと人々、そしてカラスと犬猫。
今回のスリランカ旅では、20日間かけて主にスリランカの中央〜南西部を訪れた。LINEなどのSNS断ちをして、ローカルバスに揺られ各地を巡ったこの旅についても後々まとめたいのだけど、取り急ぎ数枚の写真を記録として残しておく。
P.S
スリランカの首都・コロンボで訪れた映画館について、『PINTOSCOPE』さんで執筆させていただきました。こちらも良ければ何卒。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?