見出し画像

「歌が上手い人」と「プロの歌手」の差はこれ!

友達に歌がすごくうまい人が何人も居て、そのうちの一人は、プロを目指していた。ある日カラオケに行った時、その友達がプロの歌手とは何かを教えてくれた。

👱‍♂️「歌が上手い人とプロの歌手の違いは何かわかる?」
👩「音程、リズムが合っているかどうか?」
👱‍♂️「それは歌が上手い人。」
👩「じゃあ、感情ちゃんと入っているかどうか??」
👱‍♂️「歌が下手な人もちゃんと感情を入れて歌えるもん。」
👩「うーん…顔面偏差値?(笑)」
👱‍♂️「違う(笑)。相手にどう感じさせることだよ。」
👩「感情を入れて歌うと違う?」
👱‍♂️「美空ひばりさんが悲しき酒を歌うとかポロリと出た涙。彼女が涙を流しながらでも、音程とリズムともズレてなかった。」
👩「彼女はプロだから!」
👱‍♂️「そう、普通の人が本当に悲しくて泣いている時歌えるか?美空ひばりさんが涙を見せるのは悲しくて泣いたじゃなくて、観客に聴覚だけではなく、視覚でも楽しめるような演技だ。」

プロはステージに立つと、全てをパフォーマンスの一環としてやっている。曲に合わせて歌い方や仕草を変えて、自分の感情を表現するだけではなく、どう感じさせたいかのも考えている。

歌が上手い人とプロの歌手の差は「演技力」

エンターテイメントを職業にして、対価を頂けるのは本当に本当に凄いだと思った。人は衣食住さえあれば、生きていける。それを基づいて発展してきた。アーティスト達が無から価値を生み出して、この世界を豊かにしてくれた。

そしてアーティストの中でプロが生まれて、人々は衣食住以外にも対価を払おうとなって、エンターテイメントという産業を固めてくれた。

-wiki-
エンターテインメント (entertainment) は、人々を楽しませる娯楽を指す。 楽しみ、気分転換、気晴らし、遊び、息抜き、レジャーなどが類語とされる。

現在コンサート、ステージなど「ザ・エンターテイメント」だけではなく。デパートや飲食店などの店員さんも、その役に合わせて演じている、サービス業のおもてなしもエンターテイメントの一つだと思う。

いつか起業したいと思っているけど、でも自分が作った物で本当にお金を頂いていいかどうかが自信が無かった。

「無から価値を生み出す」プロ達の話を聞くと、もっと信念を固めることができたと思う。

人に感動させることができたら、それに対等する対価はもらえる。自分の価値もその時でわかる、どんどん登りあがって、知らないうちに自分もその道のプロに呼ばれるようになる。

頑張ると!!

あと書き

これを書いたのは去年の9月だった、ずっとevernoteの中で寝かせた。今コロナの影響でエンタメ業界に大きなダメージを与えているから、この日記を思い出して、掘り出した。

改めてサービス業もエンターテインメントの一種と感じた。経済が萎縮している中、衣食住以外にお金をかける余裕がなくなる。

新宿はエンタメの町、カラオケ、映画館、ライブハウスなど色々るから好き。日本語学校は新宿にあったから、大学に入ってから新宿に引っ越した、今はもう6年も住んだ、ある程度詳しい方。

前の経済的な危機や大震災で世の中が色々大変だった時期、エンタメは世の中に元気つける役割があったので、すごく活発していた。

でも今回は違う

歌舞伎町の感染が拡大をしていると報道され、色んな会社も「歌舞伎町立ち入り禁止令」を出した。よくいく磯丸水産も営業自粛し始め、前の週末では映画館やカラオケも自粛するところが多い、コロナでエンタメの町に歩く人がかなり減った。

エンタメがないと世の中は、どんどん暗くなっていくじゃないかと心配する。

上に書いたプロの歌手を目指している知人は、今はステージの構成や台本を作るのが仕事、エンタメの裏方、日本の暗いモードの中で人を笑顔にしたいが、コンサートやイベントで自粛する中で人を集めてはいけない。この業界に入ってから初めての氷河期を直面していると言った。

私も3月のあたまで風邪をひいてから、銀座の飲食店の仕事が休みになってしまった、今のところは来月も全部休み。幸い新宿で掛け持ちしていたので、まだ収入ゼロになっていない。が、今は周りに何件かのお店が自粛し始め営業していない、自分の職場もいつかそうなるかもしれない。

エンタメは世の中に元気つける役割がある、今こそ家で自粛している人たちに元気をつけないといけないのに、なかなかいい方法が見つからない。「エンターテインメント」を仕事にしている人たちは、リモートワークがしづらい。何かいい打開策がないかと、今友達と色々討論をしている。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

世の中が早く元気を降り戻せるように祈る。 

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます、飲食店を利用する皆さん、そして飲食業界側からも、多くの署名を集め、自治体を動かすことに力を貸してください。

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,612件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?