マガジンのカバー画像

仕事ノウハウまとめ

138
不定期更新ですが毎日投稿してるnoteより、これは自分のノウハウだな!って僕が勝手に思ったnoteをまとめてます。お時間あるときに読んで頂きたいです。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

上の人と仕事をすることを嫌がる人は成長しません

さて、月曜日がスタートしました。 ZOOMで経営会議がメインになってもどちらにしろ月曜日はフ…

鎌田和樹
3年前
154

社宅担当でぼくがつかんだ光通信の中で生きてくノウハウについて

前回のnote(こちら)を書いてからやたらいろんな人に「ゾス!!」って言われるんですが、みな…

鎌田和樹
3年前
108

例年とは違う株主総会を終えて..

さて、本日は8月25日ということで、昨日のnoteにもちょこっと書きましたがUUUMの株主総会が…

鎌田和樹
3年前
200

「オス!」と「ゾス!!」について

前回はぼくが総務に異動したあとの最初の仕事として社宅担当につき、そして早速の大仕事をなぜ…

鎌田和樹
3年前
422

いままでとこれからの考え方

今日は最近の僕事情をちょっと書いておこうかなと。 ぼく自身ネットが好きっていうよりはHIKA…

鎌田和樹
3年前
80

No.1戦略とLINEとの包括的クリエイターパートナー契約締結について

大きなリリースは前回の吉本興業さん以来だったかなぁって思います。 前回のリリースはこちら…

鎌田和樹
3年前
225

はじめての仕事は社宅担当、そして手取りは3万円でした

早いもので3話目になりました。 過去作(作品なのか?)についてもいろんな方に見てもらってるようで個別にコメントを頂いてたりやっぱり懐かしいって声をもらったりしてます。 ①人生ではじめて就職しようって思ったのが光通信という会社でした ②入社して1ヶ月で出勤しなくなり飛んだあとに異動になった19歳 合宿からの初出勤、そして早速飛んだ(バックレた)からの総務部へのコンバートということで終わってますので今日は、総務部総務課として勤務したところからです。そもそも光通信入社が200

ビジネスにおいて市場の拡張性をどこまで読むと楽になるのか

月曜日がはじまりました。祝日ですが。 そうはいっても朝から情報番組を見てると平日がはじま…

鎌田和樹
3年前
74

入社して1ヶ月で出勤しなくなり飛んだあとに異動になった19歳

前回(光通信の合宿のお話)を経てからの、2回目になるわけですが、めちゃくちゃ地獄だった合…

鎌田和樹
3年前
262