見出し画像

アートめぐり 私の楽しみ方④

 最近は、非常事態宣言のため、アートめぐりは自粛中で、テレビを通して楽しんでいます。好きなアート番組を見ることで勉強になると共に、新たな魅力を発見できていいです。今回は私が好きでよくチェックするテレビ番組についてご紹介します。

●日曜美術館

 この番組、名前に新が付くこともありましたが、私が学生の頃もやっていたかなりご長寿番組です。なんと今年で45年目とのこと。司会はたびたび変わってきましたが、アートに真摯に向き合っている番組です。

●新美の巨人たち

 30分間の短い放送で、とても見やすいです。アートから建築まで幅広く取り扱っています。

●びじゅチューン!

 井上涼さんが、さまざまなアートをテーマに歌を作っています。斬新な視点で作られており、この作品をこんな風に歌にするとは!と毎回驚かされます。有名な作品をいくつも扱っていますので、好きな作品の歌があるかもしれません。

●美の壺

 少しアートとは違いますが、日用品などにも美を見出しご紹介している番組です。これを見ていると紹介されていたものが欲しくなったり買い替えたくなったりするのは私だけでしょうか。

●フランスガイド中村

 フランス在住の中村さんが紹介しているYouTubeで、これを見るとフランスに行きたくなります。フランスに行ったことがある知人がこれを見てからフランスに行けばよかったとおっしゃっていたので、旅行の予習にもおすすめです。

 YouTubeなどは、他にもたくさんいい番組があるかもしれませんね。最近アートめぐりできていないのならば、家で楽しんではいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?