見出し画像

ミステリーナイトツアー2021 稲川淳二の怪談ナイト

 寝る前にも怪談を聴くと以前お話ししましたが、私は怪談が好きです。でも、ホラー映画はどちらかと言うと怖すぎて苦手です。怖いもの見たさで、誘われたり気分が乗ったりしたら観ることもあります。

 怪談って、友だちの友だちの知り合いがとかから始まるちょっと近いけど、近すぎない。遠いけど、遠すぎないもしかしたら自分でも起こるかもというじわじわした怖さがおもしろいのです。

 思えば、どうしてこうなったかというと小学校の夏休みにやっていた『あなたの知らない世界』や『学校の怪談』のようなテレビ番組に始まり、図書館でも怪談の本を借りてました。
 それに、田舎だとあんまり幽霊を否定する文化じゃない気がします。自然の力強さの前に、人間はちっぽけなものであり、超自然なんて起こりえるのかなと思えるのです。
 そのような土壌もあり、今ではすっかり怪談好きな大人になりました。

 意外と怪談好きな人は多く、同じ職場にひとりくらいは興味を持ってくれる方がいました。
 稲川淳二さんの怪談ナイトは、毎年、夫や友人、会社の先輩や同僚などいろんな人と行っていて、過去7回は行っています。

 怪談を聴くというのがメインでもありますが、稲川さんの人柄もあり、怖いだけでは終わらせないような素敵なイベントです。活躍している期間も長いので、ファンから愛されており、稲川さんもファン想いだなと感じさせられます。

 毎年、この時期に参加していて、去年と今年は、コロナで無理かと思いましたが、無事に参加することができて本当に嬉しかったです。

 私にとっての夏の終わりの風物詩です。稲川さん、今年も素敵なお話をありがとうごさいました。また、来年お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?