見出し画像

【実況・インスタ断ち】9日目〜心配されたりとかするのかな、いや自意識過剰だな〜

5/15(水)

9日目の今日、やっぱりそうか…と思った。私はインスタで友達の生活を毎日知りたいとは思っていなかった。
無くても全然平気。

それよりも、自分がストーリーを投稿したくなる事の方がやはり疾患であった。

(今の目の前の光景、写真撮ったら映えるやつだな…)とかいまだに考えてしまう。
私はそれをやめようとしている。
人に知らせる必要なんてないのよ、私のオサレな生活を。
そんなことしている限り、今の私が他のことに時間を使って己を向上させたり、真のリラックスを得たりする事はない。

まぁそれは良いとして、友人から見たら、どんな感じなんだろう?
きっと誰も気付いちゃいないけど。
中には、「かきつばたは急にログインしなくなったな?」なんて思う人もいてくれたりするんだろうか。。。
急病だとかの線で心配させてたら、それはそれで申し訳ないな、なんてふと思った。
たまにしかログインしない人キャラが確立すれば、そんな心配もせずに、されずに、済むだろう。

ただし、歳が歳で独居なら、それまで毎日SNSやってた友人が突然ログインすらしなくなったら、もしかしたら連絡するのも正しいかもしれない。
それはSNS時代では、周囲が異変に気付くという一種のセーフティーネットだから。

事実、孤独死した時の発見までの日数は女性の方が圧倒的に短く、男性は…
って話も数値的なエビデンスとして存在する。

そんな事に想いを馳せつつ。
私はSNSを減らす代わりに、リアルで人と楽しく過ごす時間をきちんと持ってる、楽しくて元気なおばあちゃんを目指すんだ!(^o^)

だから、今からね。今から行動。

少し慣れてきたと思う。
時間を大事にする意識が圧倒的に強くなってる。時間は、命だ。
つまらない事に使う時間なんて1ミリもない。本気でそう思い始めてる。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?