見出し画像

【実況・インスタ断ち】10日目〜エネルギーバンパイアを拒否する〜

5/16(木)

おー、やっと10日目か。
おめでとうワタシ!!笑

今日はお出かけしてきたから、いつもなら写真を投稿するところ。
でもな〜、わざわざインストールしてストーリーに上げるのもな。
せっかく10日目だしな。
連続記録更新したいしな。
良い意味の現状維持バイアスというか、せっかくここまでやったんだし、の力学が働く。

それと、実は、、
ちょっと毒な話なんだけど。
お出かけや遊びの記録を上げたくない理由がもうひとつある。

付き合う人を一部、意識的に変える事にした。

人は自分を変えたいとき、3つ変えられる要素があるっていうよね。
①時間の使い方を変える
②住む場所を変える
③付き合う人を変える

最近人付き合いでモヤモヤする事が多かった。だから、エネルギー値の低い人や苦手な人から声を掛けられない自分になる事にした。
掛けられても断っている。
もちろん一部の人の話だけど。
時間は命だから。

エネルギーバンパイア(エナジーバンパイアってスピ系の言葉があるらしい)は遠ざけたいし、私にだって遠ざける権利があるんだ。
私はパワフルに生きていきたい。
何も頑張ってないのに悪口ばかり言ってる人、
時間意識がない人、自分の話さえ聞いててくれりゃ満足、
みたいな人に…嫌気がさした。
そう感じる自分を責める必要もない。
優しくされても、自分の決断を変える必要なんてない。

素直にそう思った。
だから、接点そのものを薄くしたいという本音。
時間作ってパワフルに遊んで、それを投稿していたのはいいんだけど、どうもそれを「暇だから」だと勘違いされてる気配。
どうでもいい事で時間を奪いにくるLINE。
遊びのお誘い。
私の時間、そんな安くないわよ…
そんなふうに感じるようになってしまった。
人を選びたい、そう感じられる感性が自分の中に出てきた。
今までの自分には、この感覚があまりなかった。人の選び方は正直、上手くなかった。
自分が変わってきてるのを感じる。

まぁ本当に一部の人よ。
でもこれが本音。私は自分の行動を変えるだけ。人を変えようとは1ミリも思わない。
自分が変わることを、恐れない。
手放すべきものは何か、勇気を持つんだ。

もしかしたら、優しい人は黙っていなくなる…といわれる現象の一種かもしれない。
いや、私は優しくないけど笑

見ていて楽しい友人の投稿もたくさんある。
結局は、何を投稿するかより誰が投稿するからしい。
残酷だわ。
でも、そんなもんよね。。

ごめんね、今日はちょっとダークサイドの本音の本音を言いました。
まぁ、たまにはね。。。

で、こんな事に思考を割きたくないし、ブルドーザーみたいにパワフルでいたいから、次回ログインしたら容赦なくストーリーの見え方の設定を変える事にした。

小さな話はしたくない(^。^)

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,341件

#今日の振り返り

23,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?