見出し画像

9月12日は『宇宙の日』です。~子どもが筆で絵を書いてみました~

今日9月12日は『宇宙の日』です。

 1992年9月12日、毛利衛宇宙飛行士が日本人として初めてアメリカのスペースシャトル「エンデバー」で宇宙に飛び立った日です。

JAXA(宇宙航空研究開発機構)では、毎年「宇宙の日」を記念した全国小・中学生対象の作文コンテストを開催しているそうです。

<JAXA  HP参照>

人類で初めて宇宙へ行った人は、旧ソ連の宇宙飛行士ユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリンです。

「地球は青かった。」

は有名ですね。

宇宙はまだまだ分からないことだらけです。その分からないこと、謎を解きたい!と思っている子どもたちも多いことでしょう。

その疑問を解決したい!という気持ちが積極的に学ぶことにつながります。

子どもたちは「なんで?」「なんで?」

とよく聞いてきます。

その「なんで?」

が大切です。

うまく答えられない「なんで?」

も多いと思います。

でも、1つ1つ丁寧に「なんで?」

に向き合ってみてください。

子どもは、自分と向き合ってくれる人だ。

と感じます。

答えられない「なんで?」

には、子どもと一緒に調べてみるのが良いと思います。

図鑑、辞書、インターネット、なんでも良いと思います。

私は、分からないことだらけなので、子どもの「なんで?」で発見や気づかされることが多いです。

子どもの「なんで?」から将来「なんで?」を解決する学者に…

なんてこともあるかもしれませんよ。(^^)

今日のもぐら君、月の上でウサギさんと お餅つきかしら???十五夜???

楽しそうなのでまあ良しです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?