見出し画像

【ダイエット】スーパーダイエット THE FINAL ー49歳最後の挑戦ー(第28話)

(全777文字)
49歳最後の夏休みに
海パンの似合う男になろうと
日々ダイエットに励んでいる
かけうどんです

今日はモチベーションの維持についてです

ダイエットしてると
いろんなストレスが出てきます
私もそうです

ある程度のことは
毎日の習慣にしてしまうと
意外とダイエットって
そんなに苦になりません

ですが、気付くと、ついつい
気が緩んでしまう瞬間があります

特に意識していないのに
お腹がすいていて
無意識に食べ物を探していたり
手に取ってしまっていたり

そして寸前のところで
それを我慢できればいいですが

ぱく!

っと、食べちゃった後に
罪悪感を感じてしまう
そんな経験はありませんか?

まず、そんな状況にならないように
気を付ける”べき”と
思っちゃった方は要注意

何でもそうですが
”〇〇すべき”
”〇〇であるべき”
”〇〇しなければならない”
このフレーズは禁句です

潜在意識が
現状維持しようとしているところを
今までと違うことをしている訳ですから

余計に
反対方向へのマインドロックを
かけてしまうことになります

お腹がすくのは当たり前だと受け入れ
そうなった時にどうするかを
習慣で決めておくといいです

私はお腹がすいたら
カルシウムウエハースを
1枚かじるようにしてます

そして

これはたった5gしかない
誤差の範囲だ
誤差なのに
カルシウムがとれるなんてラッキーw

水を100cc飲むのと
105cc飲む差でしかない

だからこれは健康にいいことはあるけど
太る要素はないんだ!

あまり多用は禁物ですよ(笑)
飴を舐めるとか
ガムをかむとか
ミンティアドライハードを食べるとか

昔ダイエットしてたときに
記憶がありますが
どれも恐らく有効です

肝心なことは……

食べられない
食べちゃいけない
食べると太る

そう思わないことです
他のことを考えましょう
他のことをしましょう

最後まで読んで頂いて
ありがとうございました。

あなたにも
ダイエットの神様が微笑みますように。

よろしければサポート頂けると嬉しいです。頂いたサポートはクリエイター活動費として使わせて頂きます。